■メルペイ版「リボ払い」機能も
メルペイの新しい送金機能は手数料が無料となっており、直接的にはメルペイの売上には結びつきません。しかしメルカリへの出品を増やし、その売上からメルペイで新しいものを買ってもらうというサイクルを回すことが狙いのようです。
メルカリのフリマ事業は成長しているものの、メルペイには先行投資を続けており、決算としては赤字です。メルペイの収益化に貢献する機能としては、メルカリで買った商品の代金を毎月定額で支払える「定額払い」が加わりました。
その手数料は年率15%で、クレジットカードのリボ払いに相当するサービスといえます。リボ払いは金利が高く、使い方には注意が必要ですが、メルペイでは利用実績に応じて全体で20万円まで、商品は3点までに限るなど、使いすぎを防ぐ工夫が入っています。
7月1日に申し込みが始まったマイナポイントでは、メルペイの登録で最大7000ポイントを還元。メルカリのIDとドコモのdアカウントの連携も進むなど、コロナ禍の中でも安定した存在感を示しています。
この連載の記事
-
第270回
スマホ
iPhone値上げ、Pixel躍進──2022年のスマホを振り返る -
第269回
Apple
アップル「iPad(第10世代)」なぜ値上げ? -
第268回
iPhone
iPhone「mini」ユーザーはどこへ向かうのか -
第267回
Apple
アップル「M2 MacBook Air」M1ユーザー視点でレビュー -
第266回
スマホ
iPhone値上げ 高コスパAndroidにチャンスはあるか -
第265回
Apple
アップル製品の「壁」を取り払う新機能に注目 #WWDC22 -
第264回
スマホ
メガネをかけると大画面? 「Nreal Air」を試した -
第263回
ビジネス
在庫不足のアップル、コスト増のアマゾン──GAFA決算、各社の課題浮き彫り -
第262回
PC
出張用のPCやモバイル回線を見直した -
第261回
Apple
アップル「Mac Studio」Mac miniから買い換える価値はある? -
第260回
スマホ
楽天モバイル「Apple Watch」は新たな強みになるか - この連載の一覧へ