長期にわたるSAP製品のサポートについても言及
一方でSAPは、2025年としていた「SAP Business Suite 7」のメインストリームメンテナンスを2027年末まで延長し、オプションの延長保守サービスを2030年末で提供することを発表。さらに、「SAP S/4 HANA」の保守サービスを2040年末まで提供することを発表したところだ。
鈴木氏はSAP Business Suite 7のサポート延長の発表について以下のように述べた。
鈴木 「世界中の顧客の要望に応じて決定したものである。S/4 HANAへの移行を検討する際に、大きくビジネスモデルを変えて、標準化を進め、デジタル基盤の再構築をし、S/4 HANAによって生まれるビジネスチャンスを最大限にしたいと考えている企業が多い。
「私も現場を回っていると、今回の発表に対しては、好意的な声をもらっている。ユーザーグループからは、今回の発表は、企業のデジタル変革を遅延させるものではなく、技術的なアップグレードに留まらず、企業のビジネスを将来に向けて、どのように準備をすべきかかということを考える機会を、SAPが後押ししてくれる形で用意してもらったと理解している、という声があがっている」
「これまでは、ERPを入れたが、仕事のやり方にあわせて、アドオンが増え、システムが複雑になっている。日本の企業でも、メンテナンス終了にあわせて、これを機に変えていくというケースが多く、期間延長はポジティブに受け止められている」
この連載の記事
-
第606回
ビジネス
テプラは販売減、でもチャンスはピンチの中にこそある、キングジム新社長 -
第605回
ビジネス
10周年を迎えたVAIO、この数年に直面した「負のスパイラル」とは? -
第604回
ビジネス
秋葉原の専門店からBTO業界の雄に、サードウェーブこの先の伸びしろは? -
第603回
ビジネス
日本マイクロソフトが掲げた3大目標、そして隠されたもう一つの目標とは? -
第602回
ビジネス
ボッシュに全株式売却後の日立「白くまくん」 -
第601回
ビジネス
シャープらしい経営とは何か、そしてそれは成果につながるものなのか -
第600回
ビジネス
個人主義/利益偏重の時代だから問う「正直者の人生」、日立創業者・小平浪平氏のことば -
第599回
ビジネス
リコーと東芝テックによる合弁会社“エトリア”始動、複合機市場の将来は? -
第598回
ビジネス
GPT-4超え性能を実現した国内スタートアップELYZA、投資額の多寡ではなくチャレンジする姿勢こそ大事 -
第597回
ビジネス
危機感のなさを嘆くパナソニック楠見グループCEO、典型的な大企業病なのか? -
第596回
ビジネス
孫正義が“超AI”に言及、NVIDIAやOpen AIは逃した魚、しかし「準備運動は整った」 - この連載の一覧へ