Apple Payエコシステムに引き込みたい:
アップル「Apple Card」本当のねらい
2020年02月19日 09時00分更新
●Apple Cardでチタンカードの出番は少ない
真っ白なチタン製クレジットカードが象徴的なApple Card。
金属製カードはこれまでもありましたが、5〜10万、あるいはそれ以上の年会費を払う上級カードのステイタスそのものでした。持っていること自体に意味があり、金属カードのサービスを駆使するライフスタイルそのものを象徴するかのようです。
しかしApple Cardのチタンカードには、何でも取りあえずお願いできるコンシェルジュサービスもなければ、何のステイタス感もありません。いや、そのうちSiriがより賢くなったら分かりませんが。
そもそも、Apple Cardは年会費も無料です。ステータスアイコンではなく、完全に異なるロジックで、金属カードを採用していることが分かります。
Apple Cardは報じられているとおり、クレジットカード番号や有効期限、セキュリティコードなどは刻印されておらず、全てiPhoneのWalletアプリの中で確認します。カード番号がスキミングされたと分かったら、新しいカード番号をリクエストして、不正利用を食い止めることもできます。
つまり、カード番号と物理的なカードを紐付けてしまうと、Walletアプリでのコントロール性が損なわれるため、分離。結果として、物理カードを再発行しなくても、カード番号を再発行できるようになりました。
となると、発行される物理カードは、数年おきに再発行されるプラスティックカードよりも大幅に長い年数使われることが想定されます。そこで割れない金属カードを採用し、再発行の事務手続きをほぼなくすコストカットをした、とみています。
Apple Cardにおける金属カードの採用は、ステータスではなく長持ち素材を採用しただけでした。
ですが、実はこのチタンカードの出番はほとんどありません。筆者が利用するのはせいぜい、ホテルにチェックインするときのセキュリティデポジットで100ドル預けるときに使うぐらいです。それぐらい、米国の主要な小売店や空港、カフェなどではApple Payの利用範囲が拡がっている、ということです。
この連載の記事
-
第317回
Apple
アップル初のApple Parkでの開発者イベント、初公開の「Loop Building」とは -
第316回
Apple
「Mac Studio」アップルの多様すぎる接尾語について考える -
第315回
Apple
アップル「Mac Studio」登場で生じる、ラインアップへの疑問 -
第152回
Apple
アップル「MacBook Pro」ポート増加は敗北なのか -
第151回
Apple
iPhone分解アートと、Appleが目指す未来 -
第150回
Apple
アップル新型「MacBook Pro」どの構成で買うべきか -
第149回
iPhone
アップル「iPhone 13」4つの魅力 -
第148回
iPhone
アップルiPhoneラインナップから浮かび上がる2つのこと -
第147回
iPhone
アップル製品ラッシュふたたび? -
第146回
iPhone
アップルはiOS 15で「時間の支配権」をユーザーの手に取り戻させようとしている -
第145回
Apple
アップル新型「iMac」驚きの電源 - この連載の一覧へ