
アップルの新型Mac Proがアメリカ・テキサス州の工場で製造されていることは有名だが、すべてのMac Proがテキサスで組み立てられているわけではないようだ。
フランスのメディアMacGenerationが12月16日に公開した記事によると、ヨーロッパ向けに出荷されているMac Proに「カリフォルニア州でアップルが設計し、中国で組み立てられている」との記載があったという。
これについて米メディアAppleInsiderは、アップルは北米向けの注文のみテキサスで組み立て、それ以外の地域には中国で組み立てたものを発送しているとみている。
新型Mac Proのテキサス工場での組み立てにはトランプ大統領が大喜びしていたが、大丈夫なのだろうか。

この連載の記事
- 第1135回 アップル「iPhone 16 Ultra」勝手レンダリング画像がリーク
- 第1134回 アップル、「xrOS」と「xrProOS」の商標出願?
- 第1133回 アップル拡張現実ヘッドセットはほぼ原価販売?
- 第1132回 アップル、「iPhone 15」用ディスプレーを6月から生産開始?
- 第1131回 アップルiPhone 16 Pro、ペリスコープレンズ搭載か
- 第1130回 アップル「iPhone 15」発売に遅れ? カメラセンサーの歩留まり次第で
- 第1129回 アップル、12コアCPU&18コアGPU搭載のM3 Proチップをテスト中?
- 第1128回 アップルは拡張現実ヘッドセットをまもなく発表するが、発売はまだとのうわさ
- 第1127回 アップル「Apple Watch Series 9」ついにプロセッサ進化?
- 第1126回 アップル「iPhone 16 Pro」ディスプレー大型化か
- 第1125回 アップル新型「MacBook Air(15インチ)」6月発表か
- この連載の一覧へ