ASCII Power Review 第55回
もちろん光学ファインダーも大好きな岡田カメラマンが実写してみた
富士フイルム X-Pro3 実機レビュー = フィルム時代からのカメラファンのための特注カメラだっ!!
2019年12月16日 13時00分更新
光学式とEVFを切り替えられるハイブリットビューファインダーを搭載した富士フイルムX-Proシリーズ。その3代目となる「X-Pro3」は、撮影に集中するためにあえて「画面を隠す」という特異なデザインを採用したことで話題になっている。はたしてその使い心地はどうなのか、実際に撮影してチェックしてみた。
フィルム時代からの
カメラファンに向けたデザイン
特徴ともいえる背面は、まるで銀塩カメラのようなデザイン。特にサブ液晶はどう見てもフィルムの包装箱を挿入するポケットを意識し、さらにカラー調整の「フィルムシミュレーション」を変更すると、その包装箱に合わせたデザインを表示するあたりは、銀塩時代からの古いカメラ好き向けたギミックである。
背面の液晶部を下方に動かすと画面が現れ、メニューなど液晶画面を使用する操作などはこの状態で行う(なおEVFを覗きながらでもメニューの操作は可能)。また液晶を開いたままなら、撮影後の画像を液晶で確認できる。少し不格好だが、一応通常通りの撮り方もできるというわけだ。
正面と上面の見た目は初代から大きな変更はないが、外装には新たにチタンを採用している。手に取ってみると確かに高級感があるような気はするが、今までチタンボディーに触れたことが無いこともあり、正直それほど違いは感じられなかった。
しかしチタンといえばその昔、特注品もしくは一部の高級機で採用された特別なもの。これまた古いカメラ好きにとっては羨望の的だったはず。その所有欲を満たしてくれるなら、きっとマニアとっては嬉しいことだろう。
なおチタンはキズが付きやすいという欠点があり、そのため“デュラテクト”という表面加工を施したDRブラックとDRシルバーというカラーバリエーションが別途用意された。もちろん通常のブラックカラーも、普段使いでは特にキズを気にすることはないだろうが、よりスペシャリテ―を求めたいのならこちらも注目だ。
X-Proシリーズ最大の魅力といえば、やはりハイブリットビューファインダー。特に光学式ビューファインダー搭載の機種は今や数少なく、ファンにとっては貴重な存在である。
「心臓部」である光学ファインダーに
大きな変更が!!
この連載の記事
- 第271回 自動認識AFも連写も画質も最強だった=ソニー「α1Ⅱ」実機レビュー
- 第270回 インテルの最新AI CPU「CoreUltra2」搭載モバイルノートPC「Swift 14 AI」実機レビュー
- 第269回 14万円で買えるニコンの最新ミラーレスカメラ「Z50Ⅱ」実写レビュー
- 第268回 インテル最新AI CPU「CoreUltra2」搭載で超軽量なのにバッテリーは15時間持ち=「MousePro G4」実機レビュー
- 第267回 18インチになる世界初の2階建て2画面ノートPC「GPD DUO」実機レビュー
- 第266回 ついに発売!! キヤノンの最上位ミラーレスカメラ「EOS R1」徹底実写レビュー
- 第265回 未来デザインのPCが「CoreUltra2」で「Copilot+PC」になった!! 新「XPS13」実機レビュー
- 第264回 Copilot+PCはペンで使いたい=14型2in1ノート「HP OmniBook Ultra Flip14 AI PC」実機レビュー
- 第263回 「アポ・ズミクロン」の描写力に圧倒された!!フルサイズコンパクトカメラ「ライカQ3 43」実機レビュー
- 第262回 最先端AIで被写体トラッキング飛行してくれる超小型ドローン「DJI Neo」実機レビュー
- この連載の一覧へ