■使いこなせばトクができる
一方で、期間や用途を限定したマネーは、制限があるからこそキャンペーンで大盤振る舞いしやすい側面もあるはずです。現金より見劣りするとはいえ、しっかり使いこなせば現金並みの価値を引き出すことは可能です。
「使いこなせばトクができる」仕組みを面白いと感じる人もいれば、貯めるだけでなく使うのにも工夫が必要という点で二重に面倒くささと感じる人もいるでしょう。いかにして分かりやすく伝え、エコシステムに巻き込んでいくかが事業者の課題といえそうです。
この連載の記事
-
第270回
スマホ
iPhone値上げ、Pixel躍進──2022年のスマホを振り返る -
第269回
Apple
アップル「iPad(第10世代)」なぜ値上げ? -
第268回
iPhone
iPhone「mini」ユーザーはどこへ向かうのか -
第267回
Apple
アップル「M2 MacBook Air」M1ユーザー視点でレビュー -
第266回
スマホ
iPhone値上げ 高コスパAndroidにチャンスはあるか -
第265回
Apple
アップル製品の「壁」を取り払う新機能に注目 #WWDC22 -
第264回
スマホ
メガネをかけると大画面? 「Nreal Air」を試した -
第263回
ビジネス
在庫不足のアップル、コスト増のアマゾン──GAFA決算、各社の課題浮き彫り -
第262回
PC
出張用のPCやモバイル回線を見直した -
第261回
Apple
アップル「Mac Studio」Mac miniから買い換える価値はある? -
第260回
スマホ
楽天モバイル「Apple Watch」は新たな強みになるか - この連載の一覧へ