Cooper Lake/Ice LakeベースのXeonでは
おそらくマザーボードの変更が必要
次にXeonの製品ラインであるが、また新しい話がさりげなく突っ込まれていた。下の画像は直近の動向であるが、Ice LakeベースのXeonは出荷こそ来年前半期であるが、サンプル出荷はすでに開始しているというのだ。
実はCooper Lake/Ice Lakeではおそらくプラットフォームの変更が必要である。主な理由はPCI Express Gen4への対応である。
PCI Express Gen4では信号速度が倍になり、その結果として引き回せる配線の長さが半分になってしまい、これを延長するためには配線の途中にReTimerと呼ばれるバッファ(ブリッジチップ)を挟む必要がある。これを挟まないと実際にはPCI Express Gen3相当でしか利用できなくなってしまう。
逆に言えばPCI Express Gen3で構わないとのであれば(ソケットの互換性があってBIOSアップデートをかければ)既存のマザーボードでIce Lakeも運用できると思うが、Xeonであっても特にストレージ回りはPCI Express Gen4の帯域を要求されることが多くなると思うので、おそらくはマザーボードの交換が必要である。
ということはサーバーメーカーにとっては検証をフルに行なう必要があるわけで、このために半年以上のリードタイムが必要というのは不思議ではない。
現状Xeon向けのIce Lake(Ice Lake-SP)はフル生産ではなく、あくまでもサンプル出荷に足りる程度であろうとは思うが、それでもすでに出荷を開始していることが確認された形だ。
この連載の記事
-
第798回
PC
日本が開発したAIプロセッサーMN-Core 2 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第797回
PC
わずか2年で完成させた韓国FuriosaAIのAIアクセラレーターRNGD Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第796回
PC
Metaが自社開発したAI推論用アクセラレーターMTIA v2 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第795回
デジタル
AI性能を引き上げるInstinct MI325XとPensando Salina 400/Pollara 400がサーバーにインパクトをもたらす AMD CPUロードマップ -
第794回
デジタル
第5世代EPYCはMRDIMMをサポートしている? AMD CPUロードマップ -
第793回
PC
5nmの限界に早くもたどり着いてしまったWSE-3 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第792回
PC
大型言語モデルに全振りしたSambaNovaのAIプロセッサーSC40L Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第791回
PC
妙に性能のバランスが悪いマイクロソフトのAI特化型チップMaia 100 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第790回
PC
AI推論用アクセラレーターを搭載するIBMのTelum II Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第789回
PC
切り捨てられた部門が再始動して作り上げたAmpereOne Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第788回
PC
Meteor Lakeを凌駕する性能のQualcomm「Oryon」 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU - この連載の一覧へ