安いトルクレンチを試してみる
そして、これが今回のハイライト、トルクレンチであります。ホイールナットを強く締め過ぎれば、ハブやホイールを痛める。ゆる過ぎれば、タイヤ脱落の危険がドライバーを襲う。しかしトルクレンチを使えばトルク管理は正確に、ラクにできます。クルマも傷めず安全で、大変よろしいわけであります。
昔はとても高価で、素人がおいそれと手を出せるような工具ではなかったはずですが、いまはびっくりするほど安い。これは試さずにはいられないということで、買ってみたのがスエカゲツールの「SA40TR」。
計測範囲は28~210ニュートンメートル。マツダが指定する締付けトルクの108~147ニュートンメートルをカバーして、お値段、なんと税込3661円。本当に大丈夫なのかと不安になるくらいの価格であります。
トルクの設定は下のグリップを回し、用が済んだら最低値まで緩めておくというプリセット型。デジタル式に比べて設定は面倒ですが、ぐぐっと締めて設定トルクに達すると、カチンと音と手応えで知らせてくれる。これは気持ちのいいものであります。
ちなみにトルクはマツダ指定値の中間あたり、129ニュートンメートル近辺に設定しておきました。
この連載の記事
-
第39回
自動車
マツダ ロードスターRF納車から1年でわかった良い点悪い点 -
第38回
自動車
マツダ ロードスターRFのトランクにVOXのスピーカーキャビネットを積んでみた -
第37回
自動車
マツダ ロードスターRFのトランクに積むギターアンプで悩む -
第36回
自動車
マツダ ロードスターRFのオイルを交換したら印象が良くなった -
第35回
自動車
マツダ ロードスターRFのオイルを抜いてみた -
第34回
自動車
マツダ ロードスターRFに入れるエンジンオイルで悩む -
第33回
自動車
マツダ ロードスターRF用に買った空冷シートが失敗だった -
第32回
自動車
マツダ ロードスターRFをレザーシートしたら夏の暑さに後悔 -
第31回
自動車
マツダ ロードスターRFのオーディオは音が悪い方が至高 -
第30回
自動車
マツダ ロードスターRFの車載AVにモヤモヤする -
第29回
自動車
マツダ ロードスターRFのバックカメラは事故防止のお守り - この連載の一覧へ