このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情 第443回

謎のコードネームCascade Lake-Xの正体は? インテル CPUロードマップ

2018年01月29日 12時00分更新

文● 大原雄介(http://www.yusuke-ohara.com/) 編集●北村/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

2016年~2018年のインテルCPUのロードマップ

新たなコードネームCascade Lakeが見つかる

 さて、問題はこの後の話である。ことデスクトップに関しては、昨年12月に中国の快科技に掲載された記事(現在は削除されている)が大きな反響を集めている。

 この記事の見出しは“先日のGALAXY GEC 2017 Gaming Carnivalというイベントで、例のない業界規模のサミットを実施した。GALAXYやNVIDIA、Phisonやインテルが、それぞれの最新のマーケット動向について紹介した。興味深いことに、インテルは来年の製品ロードマップも公開した”となっている。

快科技の記事より。右上にCascade Lake-Xの文字が見える

 この記事がWCCFTechによってニュースにされ、それが転載を重ねているという感じだが、これをまとめると以下のようになる。

  • 2018年第4四半期に、Core-X向けにCascade Lake-Xが投入される
  • Core-S向けはCoffee Lakeで継続
  • Core-N向けはGemini Lakeで継続
  • Coffee Lakeの6/4/2コアは2018年第5週に量産に入り、コンシューマー向けは3~4月にかけて、ビジネス向けは4~5月にかけて出荷開始される
  • Intel 300シリーズチップセットは2018年第7週に量産に入る

 このうち、Coffee Lakeに関する情報はほぼ正しいのではないかと思われる。本当に第5週(1月28日~2月3日)に量産に入るかどうかまでは知らないが、第1四半期中に製品を投入する、という話は聞こえてきていたので、これは不思議ではない。

 製品ラインナップとして聞こえてきているのは下記の通りで、これが正確かどうかはまったく不明である。もっと言えば、省電力モデルのTシリーズがあるのか無いのかも不明である(ロードマップではCore i7に入れてはおいたが)。

Core i5-8500(3GHz)/Core i5-8600(3.1GHz)
Core i3-8300(3.7GHz)
Pentium G5400(3.7GHz)/G5500(3.8GHz)/G5600(3.9GHz)
Celeron G4900(3.1GHz)/G4920(3.2GHz)

 明らかに発熱が多いCoffee LakeではTシリーズは提供せず、Kaby Lakeのまま提供を続けるという可能性もありそうではある。

謎のCascade Lakeとは
Skylake-SP Refreshのことか?

 問題は謎のCascade Lakeである。今のところこのCascade Lake-Xなるコード名は快科技の資料にしかなく、インテルのコード名一覧には記載がないので、そもそもこれにあたる製品があるのかどうかのレベルで不明である。

 もともとCore-Xの場合、基本はXeon向けのコアを流用だが、そのXeonの次の世代の製品はIceLake-SPになる模様、という話は連載435回でも書いた通りだ。

 インテルは10nmプロセスの提供が遅れまくっている関係で、そもそもCannon Lakeシリーズがこのままだと見送りになりかねないほどラインナップを減らしており、そのぶんIce Lakeに賭ける期待は大きくなっている。

 そのIce Lakeはモバイル向けのみならずXeonやXeon Phiにも使われる予定なので、とりあえず2018年中にこれとは別のコアを量産するほどのゆとりはインテルにはないだろう。ということは、このCascade Lake-Xなるコアは、少なくとも10nm世代ではないことになる。

 だからといって、ではCoffee Lake同様に14nm++か? というと実はそれも怪しい気がしている。わざわざCore-Xのためだけに再設計するとは思えないからだ。

 筆者の個人的な見解としては、これはSkylake-SP Refreshなのではないかと考えている。CPUコアの周波数を若干引き上げたり、DDR4のサポートをDDR4-3200までにするなど、そういったマイナーアップデートで留まるのではなかろうか。ロードマップもこれを反映したものになっている。

 ちなみにKaby Lake-Xについて、2018年にこれをアップデートするのかどうかは現時点でははっきりしていない。筆者的には、なんとなくKaby Lake-Xのまま2018年も継続販売されるのではないか?という気がする。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン