電車でのちょっとした移動中にピッタリなのが、スマホでのニュースチェック。Xperiaにはニュースが閲覧できるアプリ「News Suite」が標準でインストールされているので、手軽に最新のニュースを見ることができます。

最新ニュースをジャンルごとにピックアップ
ニュースのジャンルは“エンタメ”や“スポーツ”、“グルメ”など“総合”も含めて18種類。ジャンルはタブで切り替えられるので、自分の興味のあるニュースをサクッとチェックできます。
また、キーワード登録で自分の好みのニュースを集める“お気に入り”機能も装備。キーワード登録時には自分で入力するだけでなく、最新のキーワードがあらかじめリストアップされているので、旬の話題をいち早く入手できます。
画面上部のメニューから地域を設定しておけば、その地域の天気と最高/最低気温も表示してくれるので便利です。そして、天気予報の部分をタップすれば、数日先までの天候がチェックできる「AccuWeather」に切り替わります。
ニュースの本文はアプリ上で閲覧でき、表示もスムーズ。共有機能でSNSなどへの投稿にも対応しているので、気になるニュースを友だちに教えるのもカンタンです。
そのほかブックマーク機能もあるので、時間がないときはブックマークに登録して、あとでゆっくり読むといった使い方もできます。
RSS機能にも対応しているので、標準で登録されているニュースサイト以外も登録可能。ユーザーが自由にカスタマイズできるので、使いこなせば必要なニュースを逃さずチェックできますよ!
※Xperia Z5 Premium SO-03H/Android 6.0で検証しました。

この連載の記事
- 第201回 Android 10のイースターエッグ「ピクロス」をXperiaでプレイ!
- 第200回 流れている音楽をXperiaに聴かせて検索する方法
- 第199回 Xperiaの「Game enhancer」でアプリ画面を録画する方法
- 第198回 スマホをPCのウェブカメラとしてSkypeやZoomでのビデオ会議に使う
- 第197回 スマホのホーム画面からワンタップで目的のウェブサイトを開く
- 第196回 睡眠前にスマホで聞いている音楽を自動で消す
- 第195回 スマホのフォントの種類とサイズを変更して印象をガラリと変える
- 第194回 アラームからGoogleアシスタントと連携して天気やニュースを流す
- 第193回 Xperiaのサイドセンスをアイコンから起動しよう!
- 第192回 スマホのシャッターを押さずに自動でセルフィーの撮影をする!
- 第191回 フォルダーを作成してスマホのホーム画面をスッキリさせる
- この連載の一覧へ