このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

鉄板&今が旬なパーツを性能検証!! 第9回

【鉄板&旬パーツ】ド派手に光るIn Winの不思議ケースをチェック

2016年12月18日 12時00分更新

文● 藤田 忠 編集●北村/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ワイヤレスLEDコントローラーで
「805 Infinity」をインテリア化

 老舗PCケースメーカーのIn Winが手掛けるだけあって、デザインや品質に不満のない「805 Infinity」。最大の特徴となるフロントパネルの“インフィニティミラー”に、PCケース内を彩れる付属LEDストリップも、構成を選ばずに使えるので安心だ。

 しかし、ユニークな視覚効果を生み出す“インフィニティミラー”がPC通電時しか使えないのはもったいないところ。PCを使っていない時もド派手に光るように、秋葉原にあるLED関連の定番店「akiba LEDピカリ館」で、発光色やパターンをコントロールできるようにパーツを見繕ってみた。

店舗や車など、さまざまな場所で使えるLED関連を扱っているakiba LEDピカリ館。LEDストリップを使って、PC内部を彩りたい人は足を運んでみよう

ASUSマザーボードなどが採用している4ピンRGBピンヘッダに、そのまま挿せるLEDストリップも扱っている

LEDコントローラーには、好みのカラーを登録できるタイプや音にあわせて光らせるタイプなどがある

 最低限必要なものは、RGBに対応するLEDコントローラーとスイッチングACアダプター。2500円程度の追加出費になるが、コントローラーにはワイヤレスリモコンも付属しているので、この2点さえ用意すれば、いつでも“インフィニティミラー”の視覚効果を楽しめるようになる。

PCを使っていないときも光らせて、インテリア化だ

 接続自体は超簡単で、LEDコントローラーと「805 Infinity」のLEDストリップをピンヘッダで接続。LEDコントローラーにACアダプターをつなげるだけ。あとは、リモコンで発光色やパターンを選べばOKだ。

 ただ、「805 Infinity」のLEDストリップやASUSの4ピンRGBピンヘッダは12V、G、R、Bの順になっているのだが、今回試したコントローラーの配線は12V、B、R、Gに。そのためブルーとグリーンが入れ替わってしまったが、問題なく光り、明るさやパターンなどを調節可能だった。

RGB LEDコントローラーの「24KEY RGBコントローラー アノードCOM」(780円)。DC12V専用で、4ピンのピンヘッダコネクターのLEDストリップテープを接続できる

付属のリモコン付属。発光色や明るさ、フラッシュなどの発光パターンを操作できる

4ピンのピンヘッダコネクターは、オス・メスを変換できるようになっている

PC向けの4ピンペリフェラルコネクターからLEDコントローラーに電源供給することも可能だ。リモコンでサッと変えられるようにすることが可能だ。こちらもakiba LEDピカリ館で販売中

LEDストリップを延長、分岐するケーブルもある

DC12AのスイッチングCアダプター。使用するLEDストリップの長さにあわせて、出力を選ぼう。12V/3Aのタイプで価格は1750円だった

【機材協力】

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中