
ASUSTeK Computerは、NVIDIA GeForce GTX 1070を搭載するビデオカード「GTX1070-8G」を6月18日から日本市場向けに発売する。価格はオープンで、予想実売価格は6万5000円前後。
リアルタイムハードウェアモニター&オーバークロックツール「GPU Tweak II」が付属する。Windows上からビデオカードの状態を細かく把握でき、また詳細なオーバークロックの設定も可能というソフト。ビデオカード自体の設定のほか、Windowsのバックグラウンドで動いているサービスプログラムを停止させて、より多くのCPUパワーをゲームに使用させる機能などもそなえる。
ゲーム画面をリアルタイムにインターネット配信できる、SplitmediaLabsの「XSplit Gamecaster」ソフトウェアも付属。動画配信のほか、ゲームのフレームレートやGPU負荷などをリアルタイムに表示する機能も搭載している。また、ASUS版のオリジナル機能として、GPU Tweak IIであらかじめ保存しておいた設定プロファイルをゲーム中に選択することも可能という。
