IT市場トレンドやユーザー動向を「3行まとめ」で理解する 5月09日~5月15日分
今後3年で大企業の90%がCDO設置へ、国内OpenStack導入動向、ほか
2016年05月17日 07時00分更新
■[セキュリティ]2015年の国内標的型サイバー攻撃レポート(5/10、トレンドマイクロ)
・国内標的型攻撃に使われたC&Cサーバーの46%は「国内ドメイン」
・標的型攻撃でも数時間~1日で終了する「速攻型攻撃」が併用されている
・不審な通信イベントログ、単体だけでは攻撃有無の判別が困難に
2015年に国内で確認された標的型攻撃の分析レポート。不審な通信の発覚を防ぐため国内ドメインのC&Cサーバーが多く使われていたが、多くの国内組織が被害を公表すると海外に移転するなど、攻撃者が状況に応じて柔軟に変化している点が興味深い。
■[ユーザー動向]OpenStack、国内IT企業では40%近くが導入に向け取り組む(5/11、IDC Japan)
・サーバー仮想化実施企業の7.0%がOpenStackを「本番環境で使用」、昨年比+3.5%pt
・「使用する計画/検討がある」企業も17.9%、昨年比+12.7%ptと大幅増
・課題は「OpenStackに精通しているエンジニアが少ない」が28.3%と最多
サーバー仮想化実施企業459社への調査。昨年の同調査と比較して本番環境での採用、計画/検討中がいずれも大きく伸びており、具体的な実装フェーズに移行したと考えられる。課題としてはエンジニア不足、セキュリティ不安を挙げる企業が多い。したがって、ここを補完できるOpenStackベンダーへのニーズが高まる。
■[セキュリティ]日本のユーザーのセキュリティ意識は高いが……(5/9、ESET/キヤノンITソリューションズ)
・アジア太平洋諸国の中では日本の“セキュリティ常識力”が最も高い
・サイバーセキュリティに関する基本的な問題には80%以上が正答
・行動面では、日本のユーザーは「パスワードやアカウントの管理が貧弱」
アジア太平洋地域各国でコンシューマーユーザーを対象に実施した調査。日本のユーザーはセキュリティ意識が高く、知識力もトップだが、対策となる行動の実施率は必ずしも高くない。この基本的な行動を社会全体に定着させていくことが今後の課題。
■[市場]国内データセンター延床面積、2015~2020年の予測(5/12、IDC Japan)
・2015~2020年の年平均成長率は+1.8%、2020年末には212万平米へ
・成長背景は「自社DCから事業者DCへの移設」と「クラウド利用の普及」
・建設コストの上昇は鈍化したが「高止まり状態」、建設計画に影響も
この連載の記事
-
第163回
ITトピック
進まないアプリケーションのモダナイズ/転職で稼げるプログラミング言語は/賃上げに「満足」は半数に満たず、ほか -
第162回
ITトピック
iPhone出荷シェアが過半数割れの理由/アタックサーフェス管理市場が急成長、ほか -
第161回
ITトピック
来年度IT予算は「増額」が過去最高/推し活の支出額を最も増やすのは「負けたくない」心理 ほか -
第160回
ITトピック
2025年注目のIT戦略テーマは「攻めの自動化」「NG-DevOps」など、「au」がモバイル体験総合トップ、ほか -
第159回
ITトピック
急成長する国内AIシステム市場が初の1兆円超えへ、若い社員は“会社と仕事に前向きだが長続きしない”? ほか -
第158回
ITトピック
Google検索急増“アルムナイ”とは?、小売業界がAI投資を牽引、求職者が望む月給水準もインフレ、ほか -
第157回
ITトピック
生成AIの普及で「中間管理職の廃止」が進む?、フィッシングで最も悪用されるブランドはあの企業、ほか -
第156回
ITトピック
フィットネス家電は2年で20%超の伸び、77%のビジネスリーダーが「業務がAIに代替される」、防犯意識が高いのは奈良県、低い3県は? ほか -
第155回
ITトピック
IT系学生の就活人気トップは「LINEヤフー」、物価上昇に対する賃上げ評価は「あまり見合っていない」が最多、ほか -
第154回
ITトピック
ビジネスパーソンの6割が「睡眠に不満」、自治体の防災DXが進まない理由、マーケターの年収を高める経験業務とは、ほか -
第153回
ITトピック
うまくいかないデジタル人材育成を成果につなげる4要素、組織の不正を知っても23%が「内部通報しない」理由、ほか - この連載の一覧へ