このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ

きれいに紅葉を撮るならコレ! 秋のデジカメ特集 第3回

4万円台からの最新ミラーレス一眼4機種の画質をチェック!

2015年11月04日 12時00分更新

文● 周防克弥

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 小型軽量、なおかつデジタル一眼レフ並の画質で写真が撮れるのがミラーレス一眼の特徴だ。

 最近のトレンドはEVFを搭載し、カメラを構えて撮る“一眼レフスタイル”が可能なこと。もちろん背面モニターも搭載しているので“コンデジスタイル”で撮ることもできるが、明るい屋外などでは外光の反射が邪魔になってしまう場合もある。

 EVFなら周りは遮光されるので明るい屋外でも使いやすいし、背面モニターだと顔との距離をある程度取る必要があるが、EVFなら顔に近づけて撮ることもでき、安定してホールディングが可能だ。

 また、背面モニターがカメラ正面を向くことで、自分撮りが可能になっている機種も増えている。この機能はミラーレス機では標準になっていくかもしれない。

自撮りもできるオシャレなミラーレス一眼
キヤノン「EOS M10」

本体サイズは幅108×奥行き35×高さ66.6mm、バッテリーとメディア込みの重量は約301g。凹凸の少ないシンプルなデザインは好感が持てる

本体サイズは幅108×奥行き35×高さ66.6mm、バッテリーとメディア込みの重量は約301g。凹凸の少ないシンプルなデザインは好感が持てる

 キヤノンのミラーレスシリーズ「EOS M」に新たに加わったのが、今回取り上げる「EOS M10」(ボディーのみの実売価格は4万4000円前後)。シリーズの中ではエントリークラスとなり、自撮り可能なチルトモニターを備えている。

 基本的な機能は同シリーズの上位モデル「EOS M3」に近い。有効約1800万画素の「ハイブリッド CMOS AF II」を採用するので「M2」と同等と思えるが、画像処理システムには最新の「DIGIC 6」が採用されている。

 また、AFの測距点が49点とM2よりも増えており、M3と同じになっている。撮像素子の画素数は実用性重視で控えめにしつつも、機能面では現在の最新のものが搭載されている。

背面液晶は3型(約104万画素)。タッチ操作が可能なので背面インターフェースはちょっと操作系が少なめ

背面液晶は3型(約104万画素)。タッチ操作が可能なので背面インターフェースはちょっと操作系が少なめ

背面モニターは自撮り可能になっている。下方向には動かない

背面モニターは自撮り可能になっている。下方向には動かない

本体上面。シャッターボタンのフチが回転してダイヤル操作ができる。ホットシューがないので外付けのストロボは使用できない

側面にはHDMI出力とUSB端子が備わる。記録メディアはSDメモリーカードで、こちらも側面からの交換になる

側面にはHDMI出力とUSB端子が備わる。記録メディアはSDメモリーカードで、こちらも側面からの交換になる

グリップ側には無線接続用のボタンが用意されている。NFCも裝備

グリップ側には無線接続用のボタンが用意されている。NFCも裝備

ストロボは内蔵式で側面のスイッチでポップアップする

 M10は、今までのMシリーズで培った機能をベースに軽快さや快適さをウリにしている。カラーバリエーションは3つ(ブラック、グレー、ホワイト)から選択可能で、7種類のフェイスジャケット、2種類のグリップを好みで組み合わせることができる。

 ボディーデザインがシンプルなので、アクセサリーで好みに着飾れるのは需要がありそうだ。

(次ページに続く、「沈胴式の新レンズを採用 EOS M10の画質をチェック!

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン