このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

今年も話題のスマホがたくさん発表! MWC 2015レポ 第15回

レノボから高性能カメラ搭載スマホ! 機能や画質はコンデジ越え!?

2015年03月04日 19時30分更新

文● 平澤寿康 編集● ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

スマホと組み合わせて使える超小型プロジェクター
「Lenovo Pocket Projector」

 こちらは、VIBE Shotと合わせて発表された、スマホ/タブレット向けの周辺機器で、手のひらサイズの超小型プロジェクターだ。超小型とはいえ仕様はなかなか本格的で、明るさ50ルーメンの光学システムを搭載し、映像投影サイズは最大110インチに達するという。

手のひらサイズの超小型プロジェクター「Lenovo Pocket Projector」

 ブースではかなり小さなサイズでの投影デモを行なっていたが、さすがに明るい室内では鮮明な映像を投影するのは少々難しいように感じる。とはいえ、手のひらに乗るコンパクトサイズということを考えると、これ以上の明るさを実現することは難しく、十分に納得できる。

 しかも、重量は170gと非常に軽量で、持ち運びもまったく苦にならない。本体にはバッテリーを内蔵しており、最大2.5時間のバッテリー駆動が可能。これも大きな特徴のひとつだ。

超小型ながら、50ルーメンの工学システムを搭載する

側面から見ると、くさび型となっている

重量は170gと超軽量。しかもバッテリー内蔵で2.5時間の駆動が可能だ

50cmほどの近さなら、そこそこ明るい場所でも映像をしっかり確認できるが、大画面になると部屋の照明は落とす必要がありそう

 投影用のレンズは最大90度まで角度を調節でき、スクリーンや壁だけでなく天井にも映像の投影が可能。角度を変えてもテーブル上に安定して設置できる構造となっているので扱いやすい。

 もちろん、本体が非常に小さいため、設置場所に困ることがない点も大きな魅力と言えるだろう。映像の表示解像度は854×480ドットと、超小型プロジェクターとしては標準的だ。また、本体にはスピーカーも内蔵しており、別途スピーカーを接続することなく音声を再生できる。さすがに音質はそれなりのレベルで、高音質とまではいかないが、単体で映像から音声まで再生できる点は、かなり重宝しそうだ。

レンズ部の角度は0~90度の間で調節可能。投影面に合わせて角度を調節したり、天井への投影も可能

裏面にはスピーカーを搭載し、単体で音声も再生できる

 本体には映像入力端子が用意されず、Wi-Fiによる無線伝送での利用となる。そのため、対応する端末はAndroid 4.3以上を搭載するMiracast対応のAndroidデバイスや、DLNA対応のAndroid/Windows 8.1/iOSデバイスなどとなる。また、本体にはmicroSDカードスロットが用意され、microSDカードに保存した動画の再生も可能とのこと。

背面には電源ボタン、ヘッドホン出力、電源用のmicroUSB端子を備えるのみ。映像信号はWi-Fi経由での入力となる

 映像入力端子がないというユニークな仕様のため、利用できる端末は限られてしまうが、それでも軽々と手のひらに乗るほどの小ささと軽さ、バッテリー駆動で利用できるという点は、他のプロジェクターにはない魅力となる。

 個人ユースはもちろんのこと、外出先のスマホやタブレットを利用したプレゼン時に活用するというように、ビジネス用途にも柔軟に対応できそうで、幅広く活用できる製品と言える。2015年3月から発売開始予定で、価格は199ドルを予定。こちらも日本での発売は未定だ。


■関連サイト

前へ 1 2 次へ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中