
「LG G Flex」の巨大モニュメント
曲面スマホ「LG G Flex」の巨大モニュメントが出迎えてくれるLGエレクトロニクスのブース。LG G Flexはかなりのスペースをとって製品を展示しており、注目を集めていた。
テレビは、もはやカーブドテレビは当たり前のように展示されていたほか、画面の曲率をリモコン操作で変えられるカーブド有機ELテレビ「Flexbie OLED TV」を展示。画面サイズは77V型で解像度は4Kとなる。テレビを見る人数や視聴距離などの環境に合わせて調整が可能だ。
また、「Web OS」と呼ばれるユーザーインターフェースを大々的に紹介。画面下方にカラフルなランチャーが表示されるのが特徴で、ここから簡単に様々な機能への切り替えや各種コンテンツの検索が行なえる。
このほか、シネスコサイズ(21:9)のカーブドテレビや、デジタルサイネージ向けの超巨大ディスプレーなどが見られた。
PC関連ではChrom OSを採用した液晶一体型PCも参考展示していたほか、32インチ、3440×1440ドットのディスプレーを展示。アスペクト比は21:9となる。
このほか、有機ELタッチディスプレーを搭載したアームバンド「Lifeband」を展示。バンドで心拍数の計測が行なえるほか、このリストバンドのタッチパネルでスマホの音楽再生操作なども行なえる。

この連載の記事
- 第17回 次世代テレビは高画質追求だけじゃない!? 東芝 本村氏を直撃
- 第17回 今年は「4K」「ヘルスケア」「3Dプリンター」――CESレポート編集後記
- 第16回 ソニーモバイルの次世代サービス「SmartWear」ってナニ!?
- 第15回 ファーウェイ&ZTEの新作スマホに触ってみた
- 第15回 次世代の車はバックミラーにLTE!? JVC&パイオニアブース
- 第14回 「Tegra K1」のパフォーマンスを実感できるNVIDIAブース
- 第12回 インテルは次世代のPC操作技術「RealSense」を大々的に展示
- 第11回 裸眼3Dの8Kテレビ! 精細さをアピールするシャープブース
- 第10回 4Kテレビからセンサーバンドまで新製品ラッシュのソニーブース
- 第9回 スマホ連携腕時計を前面に押すカシオブース
- この連載の一覧へ