このページの本文へ

World of Tanksの世界へパンツァー・フォー 第5回

私と戦車とWoT――ウォーゲーミングジャパン 宮永忠将氏

WoTを支える謎の役職、ミリタリーアドバイザーとは?

2013年12月13日 18時00分更新

文● 有馬桓次郎

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

日本が主役級の『World of Warships』
海軍艦船は特大ボリュームで登場の予感!

―― ちなみにWorld of Warshipsでは、日本海軍の艦船をどの程度まで実装する予定でしょうか?

宮永 「まだ検討中ですが、第二次世界大戦の頃の日本海軍に関しては、ほぼすべての“艦型”を調査しています」

―― えっ、それは凄まじい数になるんじゃないですか!? 加えて、先ほど仰っていた近代化改装によるスタイルの違いまであるわけですし……。

宮永 「それらも含めて、これから様々な判断をしていくことになります。たとえばWorld of Tanksの場合、各戦車の主要部品をモジュールという形で表現し、それらを組み替えることで戦車の能力を変化させることができますよね。それと同じような感覚で、竣工時の艦に様々なモジュールを組み合わせていけば……なんてことも考えられます」

―― いやーそれでもとんでもない数になるでしょう、凄いですね!

宮永 「八八艦隊(※5)という単語まで飛び交っていますからね。『あれ、この“紀伊”って八八艦隊のほう……だよな?』って(笑)」

―― そっちの紀伊ですか(笑)。51cm砲の紀伊(※6)じゃないんですね。

※5:日本海軍が大正期に計画していた、戦艦8隻、巡洋戦艦8隻の建造を中心とする大艦隊計画のこと。ワシントン海軍軍縮条約の影響で計画中止となった。
※6:大和型戦艦に次いで日本海軍が計画した超大型戦艦。51cm連装砲を装備する予定だったが、計画のみで実際に建造はされなかった。

高雄型をはじめ、日本艦船を操れるようになる日が待ち遠しい!

高雄型のアップ。精細なディテールの再現には、ミリタリーアドバイザー・宮永さんの仕事が欠かせない

宮永 「そこまで日本海軍をリスペクトしていただいているなら、『自分の寿命を縮めてもいいか!』ってくらい頑張らなきゃと思っています」

―― これはもう、かなり期待できるゲームになりそうですねー!

宮永 「ええ、アメリカのファンの書き込みを見ても、早く大和を使いたいからフリー経験値は使わず取っておくんだ、みたいな方がいっぱいいらっしゃいますからね」

―― プレイヤーとしては、World of Tanksでは戦車戦、World of Warplanesでは空中戦を表現しているわけでまだ判るのですが、World of Warshipsはどんな戦い方になるのか、興味が沸きます。極端なこと言うなら間接砲撃戦ばかりになりそうですが、そのあたりをどう面白く表現するのか気になります。

宮永 「私も楽しみですね。じつは、明日からの出張では日本人として最速でテストプレイすることになります。意見を聞かせて欲しいとのことなので、テストプレイした上で面白くなるように努力したいと思っています。オープンにできる時期になったら、ぜひ取材してください」

―― それはもちろん! それら各タイトルが立ち上がった上で、World of Tanks、World of Warplanes、World of Warshipsの3つのプレイ結果が、それぞれの戦局に影響し合うようなことになれば最高ですね! 東京ゲームショウ2013でCEOのKislyi氏にお話を伺った際にも、将来像としてそのようなギミックを構想していると仰っていましたが。

宮永 「自分としても、1つのゲームでの勝利が他のゲームにも立体的に反映されていくというのは楽しいと思いますし、ぜひそうなって欲しいなあと。現時点では夢ですけどね(笑)」

―― 仮想世界の中で、もうひとつの第二次世界大戦史を作っているようなものですからね。もしそれが実装されたら相当画期的で、ゲームの歴史に残る一作になるんじゃないでしょうか。

宮永さん「毎週、この大会議室でミリタリー講座を開いています」

宮永 「ウォーゲーミング社としては、ミリタリーエンターテインメントとしてのゲームを作っていく上でぜひレジェンド(伝説)にしていきたいという想いがあるようです。最初に聞いたときはずいぶん大きなことを言うなあと思ったのですが、実際にその一員として働き始めると、社内からそういう想いをひしひしと感じます」

―― ゲームを作っていくうえで『自分の働きが報われた!』と思う瞬間ってありますか?

宮永 「たとえばWorld of Tanksで日本戦車が実装されて、これからユーザーのみなさんが色々な感想を持たれると思うんですね。日本のみならず世界中から反響があるでしょう。そこで良い意味で沸きあがったときに報われた、誇らしいと思うんじゃないかと。そしてWorld of Warshipsでは直接的に製作に携わることになるわけですから、そのローンチの日が今からとても楽しみです。

 あとは、これまで私が培ってきたミリタリーの知識を、割と本気で面白がってくれる人たちがそのジャンル以外にもいるってことを知ることができて良かったですね」

―― 聞く話によると、ウォーゲーミングジャパンでは週一でミリタリー講座があって、そこでは宮永さん作の“めくってもめくっても終わらない”パワポ資料が見られるそうですね(笑)。

宮永 「最初はテキストで作っていたのですが、そんな分厚いテキスト誰も読まないよってことで、大会議室でパワポ資料を投写しながらやることになりまして。

 内容は『自走砲って何?』という初歩的なことから、『じつは日本の25mm対空機銃ってダメダメだった』なんてコアなことまで講義しています。普通ならそういう話は『エッ……』と引かれてしまうところですが、この会社ではみんな喜んでくれるのが面白いですね」

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ