World of Tanksの世界へパンツァー・フォー 第3回
「戦車部新入部員、英国面に至る」の巻
『World of Tanks』の戦車乗りはガレージから始まる!
2013年11月15日 11時00分更新
今度のコスプレは……えっ、誰?
古今東西の戦闘車両で対戦できるPCアクションゲーム『World of Tanks』。ASCII.jpでも急遽戦車部を結成して、ゆるふわながら毎夜プレイに勤しんでいる。
本日は、『いくつか質問がありまして』と新米部員のKに相談されたため、ホワイトボードに“緊急MTG発生”と書き殴って休憩スペースで落ち合ったのだが、当のKは『少々お待ちください』と言い残して早くも10分が経過……。
戦車部員O 「新入部員Kはいつまで待たせる気なの?」
戦車部員M 「Kは有能ですから、パワポにまとめた疑問点をプリントアウトでもしているのでしょう」
戦車部員Q 「確かに、調査と資料作成は彼の十八番だしね」
戦車部員M 「あ、Kが来ました……よ!?」

この連載の記事
-
第12回
ゲーム・ホビー
シャーマンからメルカバまで戦車200両を一気見してきた! -
第11回
ゲーム・ホビー
880両収蔵の戦車博物館に行って戦車にまみれてきた! -
第10回
ゲーム・ホビー
待望の自衛隊車両だ! WoT日本戦車14両の基礎知識その2 -
第9回
ゲーム・ホビー
チハたん万歳! WoT日本戦車14両の基礎知識その1 -
第8回
ゲーム・ホビー
今度もジェーニャにお任せ! WoTで使える(かもしれない)ロシア語講座その2 -
第7回
ゲーム・ホビー
プレミアムアカウントでWoTに完全勝利した戦車部員UC -
第6回
ゲーム・ホビー
ジェーニャにお任せ! WoTで使える(かもしれない)ロシア語講座その1 -
第5回
ゲーム・ホビー
WoTを支える謎の役職、ミリタリーアドバイザーとは? -
第4回
ゲーム・ホビー
ライトなミリタリーファン急増はめでたい! -
第2回
ゲーム・ホビー
『World of Tanks』で7000万人の戦友が君を待っている! - この連載の一覧へ