このページの本文へ

スマホと放送の融合を考える

NOTTV担当者をユーザーが直撃! スマホと放送の未来は?

2012年06月11日 21時00分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ニュースに独自のライブ感ほしい

── 最後の方はどうでしょう。

参加者E 僕も詳しく調べていませんが、NOTTV NEWSでやってる「TBS ニュースバード」はCSなどで放送されているものと同じ内容ですよね。NOTTVならではのライブ感を提供するニュース番組を提供するといった方向性はあるのでしょうか?

副島 今は手探りで番組を作ってるところがあります。例えばサッカーだったら、仮に僕らがサッカー場に行って生中継したとしても、視聴者にとってはCSの放送を流すのと変わらないというのなら、後者だけでいいという判断もある。つまり単にライブで流すことにこだわるのではなく、どういう形で取り上げるのが重要かという点を考えています。

本田 スポーツに関して言うと、試合の時間にたまたまモバイルで見たいっていうのは、結構限定されますよね。だから視聴予約じゃなくて、「サマライズ予約」が欲しいかなと。ライブじゃないかもしれないけど、会社からの帰り道にシフトタイムで短縮していいところをダイジェストで見れるとか。

遠藤 それができたら特許モノじゃないの。ついでにザッピングもやってほしい。

副島 今でもHDDレコーダーで、音声の大きさで盛り上がってるところを検索する機能がありますよね。

遠藤 今見ている番組の裏で盛り上がったら教えてくれるというのもあります。

ニュースのまとめ番組が欲しい

── 本田さんはご意見ありますか?

本田 今出たように、ニュースは1日中ずっと放送してるので、そこから面白かったり、重要な部分だけピックアップして、シフトタイムで配ることはできませんかね。例えば、副島セレクションなど1日に起こった雑多な出来事が、何らかの視点に基づいて整理され、浮かんでくるようなイメージです。

副島 日テレの「NEWS ZERO」では、オープニングに何時からこのニュースをやるというプレイリストが流れてますけど、それの人力版という感じですか?

本田 人じゃなくてもいいんですけど、結局、何かの意志がないと選ぶのが難しくなる。TBSのベテランの報道記者が1日のリストを作るとか、そうしたイメージです。

副島 実は「おまとめニュース」という、その1週間版をシフトタイム番組で作ろうとしています。1日バージョンも当然考えていたんですけど、ニュース番組の作り手って最新のものを伝えたいという意識がすごく強くて、中途半端な時間でまとめるぐらいならリアルタイムで見てほしいと思ってしまうんです。でも今のお話を聴いていると、まとめることにも価値があることを再認識しました。

本田 まとめサイトの「NAVER」は、アクセス数がこの1年で4倍に増えたといいます。一番最初に情報を出すのはお金がかかるし、大変なことなんだけど、実際は情報をまとめることのほうに価値が出てきて、出すことのインセンティブがなくなってきている。でも元の情報に一番近いのは、やはりニュースを出している側です。だから、自身がまとめて出すのもありじゃないですかね。

副島 シフトタイム放送では、ただ単に時間をずらして見られるだけではなく、コンパクトに要約されてすぐ見られる状態にして送る番組も必要だということでしょうか。

本田 シンプルに前日放送されたニュースというくくりでも構わないわけです。ただ、ひとつの番組に編集するのはすごく手間がかかるから、このニュースのこの部分と、このニュースのあの部分……という感じでプレイリストを作って共有できればいいんだと思います。

副島 なるほど。一週間版で試してみて、ニーズがあったらやってみてもいいかもしれないですね。

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中