このページの本文へ

スマホと放送の融合を考える

NOTTV担当者をユーザーが直撃! スマホと放送の未来は?

2012年06月11日 21時00分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

シフトタイムの番組は電波内にいないと取得できない

── NOTTVにあったらいいコンテンツという観点で、ほかに意見はありませんか?

参加者B 個人的には、デジタルコンテンツに期待してます。新聞が夜のうちに届いている、というイメージです。通勤時間帯は満員電車に乗るので、せっかく映像が蓄積されていても長時間の視聴はしづらいという面があります。できて音楽を聴くぐらいでしょうか。だからちょっとした空き時間に内容を確認したり、場合によっては会社に着いてじっくり読めるような新聞や雑誌のようなコンテンツを用意してほしいです。

副島 おっしゃるとおりですね。われわれもその点を考慮して、まず最初にシフトタイムの番組としてミュージッククリップを選択したんです。音楽をフル尺で流す「音CLIP♪」です。あまり音楽は聴かれませんか?

参加者B シフトタイムで、自分が見たのは番宣だけです。

副島 電波状況がよければ音楽番組も溜まるので、ぜひクレードルに差してアンテナを伸ばして試していただければと思います。

参加者B シフトタイムの機能について、1点疑問があります。番組は充電台に置いた状態でないと蓄積しないのでしょうか。

副島 現在の仕様では、NOTTVの電波を受信できる場所に置いておくというのが必須です。蓄積するときには電力を消費するので、充電台に置いていただくのが安全だと思います。(充電台への設置は必須ではないですが)充電台についているもののほうがアンテナの感度が高いので、電波が弱くても拾いやすいという利点があります。

参加者A 充電台のアンテナはACアダプターにつないでいないと動作しないのでしょうか。ネットの書き込みの中に、充電台のアンテナの感度が低いというものがあったのですが。

副島 そうです。充電台の端子はUSBではなくて、FOMA用の端子になっています。みなさんにお話をうかがうと、僕らが伝えなければならないことがまだまだ浸透していないことをひしひしと感じます。そこはさまざまな方法を活用して、アピールしていかなければいけないことですね。

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中