管理画面がグラフィカルに! 端末のセキュリティ対策状況が一目で分かる
昨年9月の新発売以降、画期的な利用形態で話題となっているセキュリティ対策スイートパッケージ「マカフィー オール アクセス」。先月、管理画面のデザインが刷新され、より使いやすくなった。価格は変わらず、1ユーザー版が9980円(DL版 8995円)、5ユーザー版は1万4800円(DL版 1万2995円)。
マカフィー オール アクセスは、セキュリティ対策製品に付き物の台数制限を撤廃、1本購入すれば手持ちのさまざまデバイスにマカフィー製品群をインストールし放題という形態が話題を呼んだ。
例えばWindowsのデスクトップ、MacBook Air、Androidスマートフォンを保有している場合、マカフィー オール アクセスを1本購入すれば、Windowsデスクトップには豊富な機能を持つ「トータルプロテクション」、MacBook AirにはMac専用の「インターネットセキュリティ Mac版」、そしてAndroidスマホには「モバイルセキュリティ」をそれぞれインストールできる。当然、その後買い増したデバイスにも適宜インストール可能という寸法だ。
今回の目玉は、マカフィー製品一覧から必要なソフトをダウンロードするための「マイアカウント」画面のリニューアル。
新機能として円形の「インフォグラフ」が追加、利用可能な製品のポートフォリオがわかりやすく表示されるようになった。また、マカフィー製品がインストールされているデバイス一覧を、PC・スマホ・タブレット・Macといったデバイスの種類ごとに表示してくれる。これによって複数製品の管理が簡便になった。
全般的にユーザーインターフェースがグラフィカルとなり、ページ全体のイメージカラーも、灰青系から、柔らかい黄緑色に変更され、一般家庭ユーザーでも馴染みやすい雰囲気となっている。
なお、この変更はマカフィー全製品のマイアカウント画面に適用される。仮にトータルプロテクションのみを購入している場合、インフォグラフのパソコンのピースのみが色付きになり、Macや電話のピースを選択すると啓蒙メッセージおよび追加購入ボタンが表示される。
スマホのセキュリティ対策も機能強化!
今回、これに合わせてスマホやタブレットなどAndoroid端末のセキュリティ対策、マカフィー モバイル セキュリティが機能強化され、アプリケーションの安全性評価やマルウェア対策がより強固なものとなった。
また製品の使い勝手も向上。インストール作業の一部が簡略化され、より簡単に使い始めることができるようになった。上記で紹介した管理画面だけではなく、製品のユーザーインターフェースもよりグラフィカルになり、使いやすさが高まっている。
今ならDL版が25%オフに! キャンペーン実施中
現在マカフィーでは、ダウンロード版「マカフィー オール アクセス」が25%オフで購入できるキャンペーンを実施中。1ユーザー版が6747円、5ユーザー版も9746円で台数制限なしのスイートパッケージを1年間利用できる。詳しくはキャンペーンページを参照。
