8月30日、ケイ・オプティコムは関西圏のデータセンター需要に応えるべく「梅田北データセンター」を2012年2月に開設することを発表した。同社は現在、近畿2府4県に9つのデータセンターを展開しており、梅田北データセンターは10番目のデータセンターになるという。
大阪都心部に開設される梅田北データセンターは、大阪市営地下鉄最寄り駅から徒歩5分というアクセスに優れた都市型データセンターで、「免震性や電源設備、セキュリティなどさまざまな面において最高のスペックを誇る」とのこと。通信事業者としてのメリットを活かし、高速なインターネットやEthernet VPN接続などを提供するという。また、外気冷却やエアーフローコントロールなどによる最新省エネ技術も採用すると
初出時、本文とは関係ない画像が表示されておりました。お詫びし、訂正させていただきます。本文は訂正済みです。(2011年8月31日)
この連載の記事
-
第13回
データセンター
DRやクラウドを提供!日商エレが堂島にDC開設 -
第13回
データセンター
関電システムSOL、大阪都心部にグリーンIT満載のDC -
第11回
データセンター
大阪へ遠隔バックアップ!ビットアイルの「Smooth Backup」 -
第10回
データセンター
雲出ずる国にIIJのモジュール型データセンター現わる -
第9回
データセンター
さらに増床!IDCフロンティアが「アジアン・フロンティア」に4号棟 -
第8回
データセンター
関西の需要増に対応!IIJグループ「高津データセンター」開設 -
第7回
データセンター
関西にクラウド拠点現る!「NEC関西第二データセンター」 -
第6回
データセンター
NTT西日本、「Bizひかりクラウド」にBCPメニュー -
第6回
クラウド
NTT西、Bizひかりクラウドに「スマートコネクト VPS」追加 -
第5回
データセンター
IIJ、コンテナ型DCによる「松江データセンターパーク」を開設 - この連載の一覧へ