スクーデリアの伝統を侵略したでゲソ!
──フェラーリファンからも歓迎されたというのは驚きです。フェラーリの色は伝統のロッソコルサかロッソスクーデリア(ロッソコルサより明るい赤)ですが、イカ娘のイメージカラーってどちらかというと白か青ですよね。カラーリングはどうなるのでしょうか?
山岸 実はカラーリングはすでに終わっています。白にオールペンして、その上からイカちゃんをラッピングしました。3月12~13日に鈴鹿サーキットで開催されるファン感謝デーで初披露です(※本イベントは中止になりました)。
加藤 フェラーリって長い歴史と伝統のあるクルマじゃないですか。そこがアニメとコラボしたら面白いよね、という発想があって、そのキャラクターがイカ娘というのがさらにギャップを際立たせています(笑)。アニメを見ている方ならご存じかと思いますが、とても可愛くて国民的キャラになりそうな娘ですよね。それが、まさかのフェラーリとのコラボです。
──ミクとポルシェ&BMW、イカ娘とフェラーリ、これらが海外からどんな目で見られているのか気になりますね(笑)。このコラボはフェラーリ本社も知っているのでしょうか?
山岸 もちろん知っています。ウチのチーム(LMP)は、実はフェラーリのオフィシャルチームなんですよ。ですので、先に「日本の文化だから」と前置きをして「メインスポンサーがアニメになるよ」と伝えて許可を取りました。キャラクターやデザインが下品だと何か言われるかもしれませんが、イカちゃんだったら可愛いし清潔感もあるので、大丈夫でしょう! イラストもボディーラインに合わせて描き下ろしてもらいましたしね。
──描き下ろしとはスゴイですね。もしや、そのほかにも隠し球が!?
加藤 具体的にはナイショですが、いろいろ動いています。
──シーズン中にデザインが変わったりとか!?
山岸 考えています(笑)。実現できるかどうかわかりませんが。
──それはファンも大歓喜ですね!
アニメ監督=チーム監督なんて驚きじゃなイカ!
──ところでチーム監督がアニメの水島努監督とのことですが……
加藤 そうです。アニメの第2期も決まりましたし、お忙しいかとは思いますが、できるだけサーキットに来て指揮を執っていただきます(笑)。初戦の岡山は来る予定ですね(※2011シーズンの開幕戦は4月30~5月1日の富士スピードウェイになりました。岡山戦は5月21~22日に変更されました)。
──え、本当に監督するんですか? 失礼ですが、“名誉監督”みたいな位置付けかと思ってました。
山岸 実際に監督として働いていただきます! もちろんレースの専門的な部分はチームのエンジニアが担当しますけど、チームとしての選択が必要なときには「監督、どちらにしましょうか?」と判断を下してもらいます。飾りの監督ではなく、本当に「監督」してもらいます。
加藤 本業でもしっかりディレクションしている方ですから、きっとチームのために良いジャッジをしてくれると思ってます。水島監督もクルマ好きのようですしね。
──それはレース業界始まって以来の人事ですね! 話は変わって、レースではスーパーラップに進出すると音楽をかけることができますが、イカ娘の主題歌がサーキットに鳴り響くことを期待しているファンがたくさんいると思います。プレッシャーとかありますか?
山岸 「侵略侵略~♪」ってサーキットに流れるわけですね(笑)。いや~、プレッシャーはあんまりないですね。今まで通り走りますよ。
──期待してます! 個人スポンサーも始められるんですよね?
加藤 はい。でも3月1日に始める予定だったのですが、諸事情により延期させていただいてます。グッズは盛りだくさんになる予定なので、楽しみにしていてください(※個人スポンサーの募集は4月4日より開始予定)。
山岸選手の周囲の反応はどうでゲソ?
──では、山岸さんにお聞きしますが、コラボを発表してからお店(LMP CARS)のお客さんからの反応はいかがでしたか?
山岸 ウチのお客さんの年齢層は比較的高いので、やっぱり最初は「何ソレ?」って感じだったんですけど、とあるお客さんはテレビで放送しているのをチラ見したらハマっちゃって、DVDとコミックスを全部揃えたと聞きましたし、徐々にウチのお店も“侵略”されつつあるようです(笑)。
──こういう高級車を買う人って、あんまりアニメとか見ないイメージがありましたが……。
加藤 僕も含めて、いい年のオジサンほどハマってしまうんですよ。今までそういう世界を知らなかったから余計に(笑)。単純に見てて可愛いですし。
山岸 僕らはマンガ好きな世代だと思うんですよ(山岸選手は1967年生まれ)。でも、大人になってマンガから遠ざかってしまった人も多いんです。そんな人たちが久々にマンガとかアニメに触れて、ハマってしまうんじゃないでしょうか。こっちの世界に戻ってきたというか(笑)。
(次ページへ続く)
この連載の記事
-
第56回
ゲーム・ホビー
エヴァンゲリオンレーシングの今期体制が決定! -
第55回
ゲーム・ホビー
どちらも白熱! イカ娘フェラーリ生放送&番場選手誕生会 -
第54回
ゲーム・ホビー
今年初のイカ生で新ドライバー電撃発表! その名はイカティ -
第53回
ゲーム・ホビー
エヴァンゲリオンレーシング、2012年もレースに参戦継続! -
第52回
ゲーム・ホビー
真冬の南青山に出現した「海の家れもん」に突撃じゃなイカ? -
第51回
ゲーム・ホビー
オフシーズンも活発にイベントを続けるイカ娘チームをレポート -
第50回
ゲーム・ホビー
【動画追加】表彰式や祝勝会が続々 今年のレースはすべて終了! -
第49回
ゲーム・ホビー
ミクZ4の痛車仲間・イカ娘フェラーリの今シーズンを振り返る -
第48回
ゲーム・ホビー
敗北を知りたい! ミクZ4、特別戦でW優勝! -
第47回
ゲーム・ホビー
富士に歓喜のミク凱旋! ミクZ4、特別戦で4度目の大勝利 -
第46回
ゲーム・ホビー
チャンピオン後の生放送で今年のミクGTを振り返る - この連載の一覧へ