ポニョの舞台だとか、架橋問題だとかでにわかに有名になった広島県の鞆の浦であるけれども、今回の年末年始はそこで迎えたのである。
少し奥に入った斜面の上に毎回必ず訪れる狭い路地がある。幅が2mもない狭小な階段と坂を上ると何匹もの猫が日向ぼっこしたり散歩したり犬と戯れたりしてるからだ。1~2年に1度の定点撮影なり。
近所に世話をしてる人がおり、午後になると冒頭写真のように集まってくる。実にいろんな猫がいて面白い。
この3匹以外にも毛がふさふさした長毛種も、キジトラも、犬もいる。
観光客はまず足を踏み入れない、地元の人が時折通るだけの路地なので、猫もおおらかなものである。
そんな大晦日、茶色の混じった黒い猫を見つけた。左目が大きく膨らんでいる。目には詳しくないのでなんともいえないけれども、片目が不自由な猫なのだろう。

この連載の記事
-
第916回
デジカメ
小型コンデジ「Powershot V1」で超広角猫撮影を楽しむ -
第915回
デジカメ
「Xiaomi 15 Ultra」は猫撮影でも最強スマホカメラかもしれない -
第914回
デジカメ
猫瞳AFとチルト+バリアングル式モニタがうれしい! パナソニック「LUMIX S1RII」で障害物の隙間から猫撮影 -
第913回
デジカメ
フィルム時代を彷彿とさせる最新ミラーレス「OM-3」とコンパクトなレンズは猫撮りによく似合う -
第912回
デジカメ
シグマの「BF」はシンプルでカッコいいだけでなく猫撮りにもいいし、心なしか猫の表情もいい -
第911回
デジカメ
3000mmは望遠過ぎた! 125倍ズームのコンデジ、ニコン「COOLPIX P1100」で猫をドアップで撮影 -
第910回
デジカメ
たまに見つけるとうれしい! なかなか出合うことがない屋根の上でくつろぐ猫の写真を集めてみた -
第909回
デジカメ
遠くからでもOK! 警戒心が強い神社猫を撮るのに「Galaxy S25 Ultra」の5倍&10倍ズームが大活躍 -
第908回
デジカメ
最新「Galaxy S25 Ultra」の優秀5倍望遠カメラで、あまり人慣れしてない猫を遠くからそっと撮る -
第907回
デジカメ
保護猫シェルターにいた珍しい純血種ベンガルのお茶目な瞬間を撮ってきた -
第906回
デジカメ
もしやと思ったら……久々に訪れた公園で見つけた猫は10年前と同じ2匹だった - この連載の一覧へ