このページの本文へ

買う前に知っておきたいWindows 7のアレコレ特集 第3回

ネットブック専用? Windows 7 Starterは何が違う

2009年09月04日 18時00分更新

文● 二瓶 朗

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Aero Glass表示はなし

 壁紙についで質素になっているのはウインドウやスタートメニューの表示デザイン。メニューやウインドウ枠の背面が透けて見える「Aero Glass」表示ではない。

Aero Glass表示は利用できない

Aero Glass表示は利用できない。「スタート」メニューやウインドウのデザイン自体も変更できない

 グラフィック能力が低いネットブックでは、過剰な機能と判断されたのだろう。Windows VistaでもAero Glassをオフにしている人は少なからずいるだろうし、メニューやウインドウに透明感がなくてもそれほど気にならないだろう。


AeroピークやAeroスナップなどの新操作

 Windows 7には新しい操作体系が多数搭載される。タスクバーのウインドウプレビューからウインドウ操作できる「Aeroピーク」、ウインドウが複数開いているとき、必要なウインドウを左右に振ることでほかのウインドウをすべて閉じる「Aeroシェイク」、ウインドウを画面の上端または左右端にドラッグして、全画面化したり半画面化したりできる「Aeroスナップ」などがそれだ(関連記事)。

 Starterでは、AeroピークとAeroシェイクは使えない。Aeroスナップは使えるが、透明表示ができないので切り替え時の画面表示が異なる。また「Flip 3D」表示もできない。

Starterでウインドウを画面右端にドラッグした状態

Starterでウインドウを画面右端にドラッグした状態。わかりにくいが、Aeroスナップによるウインドウの拡大表示予定領域が、薄い水色の枠で示されている

Home PremiumでAeroスナップを利用すると

Home Premiumで同じ操作をすると、ウインドウを画面右端にドラッグしたときには透明の枠がウインドウの表示予定領域を示す

 一方で、タスクバーの機能はほかのエディションと変わらないし、タスクバーからの「ジャンプリスト」も利用できる。画面の小さなネットブックではジャンプリストは重宝しそうで、これが利用できるのは何よりだ。


マルチディスプレーはサポートされない

 画面の小ささを補うために、ネットブックの外部ディスプレー出力にもう1台のディスプレーをつなぎ、2画面で作業できると便利だ。しかしStarterでは、マルチディスプレー機能は非対応となっている。外部ディスプレー出力のあるネットブックの場合、ネットブックの画面と同じ画面を表示するミラーリング表示か、本体の画面をオフにして外部ディスプレーに表示することしかできない。

マルチディスプレーはミラーリング表示のみ可能。ただし、外部ディスプレーの画面解像度は、本体の最大画面解像度を超えられないようだ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン