このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

買う前に知っておきたいWindows 7のアレコレ特集 第3回

ネットブック専用? Windows 7 Starterは何が違う

2009年09月04日 18時00分更新

文● 二瓶 朗

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Media Center非搭載 DVD再生不可

 動画再生やテレビ視聴ができる「Windows Media Center」は搭載されない。DVDドライブを搭載するネットブックはそれほど多くはないだろうが、DVDの再生も標準状態では不可能だ。また、WMV形式の動画は再生できるものの、デジタルビデオカメラで撮影してエンコードしたMPEG-2動画などの再生はできなかった。StarterでWMV以外の動画を再生するには別途コーデックやアプリケーションを導入する必要があるようだ。

WMV形式のHD動画は問題なく再生できるが

Windows 7の「ビデオ」フォルダにサンプルとして収録されているWMV形式のHD動画は問題なく再生できるが、その他の形式はデフォルトでは再生できない

 動画といえば、Windows 7の新機能のひとつである「リモートメディアストリーミング」(関連記事)にも対応していない。これは、遠隔地からでも自宅パソコンの動画/音楽コンテンツを利用できる機能である。せっかくの新機能だが、Starter搭載ネットブックで利用できないのは非常に残念だ。

そのほかの機能はHome Premium同等

 以上のように、とにかくグラフィックやマルチメディアに関する機能がざっくりとカットされたのがStarterだ。しかし、それらの機能を犠牲にしたおかげか、ネットブックで使っても思った以上に快適な使用感が得られた。

 そしてそのほかの機能、たとえばウェブの閲覧や文書作成などについてはHome Premiumと同等である。ただし冒頭でもまとめたように、基本的なハードウェアスペックが限定されていることから、マシンパワーを必要とする操作はあまり向いていない。

 もっとも、“あえて”ネットブックを選ぶようなユーザーは、そういった「パソコンとしての機能と可搬性の高さとのトレードオフ」について理解していると思う。気をつけたいのは、「Windows 7搭載の安いノートパソコンだ!」という具合に、Starter搭載ネットブックに飛びついてしまうような、あまりパソコンに通じていないユーザーだ。「話題のWindows 7なのに、この程度?」というような印象を持たれかねない。

 ネットブックに搭載されているStarterは、Windows 7の中でもかなり機能が限定された新Windowsであるということを、正しく理解する必要があるだろう。

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン