今週は萌え系のタイトルが多数発売され秋葉原をにぎわせているが、売れ行きを期待するタイトルをショップスタッフに聞いてみると、意外にも「Wii Sports Resort」と答える店舗がほとんどだった。
前作「Wii Sports」は、国内で350万本以上、全世界をあわせると4500万本以上のビッグセールスを記録している。前作で遊べる競技は、テニス、ボーリング、ゴルフ、ボウリング、ボクシングの5種類だったが、今作「Wii Sports Resort」では、マリンスポーツのウェイクボードやマリンバイク、カヌー、スカイレジャーといったリゾートらしい競技にアーチェリーやチャンバラ、ピンポン、フリスビー、バスケットボール、自転車といった10種の競技に、前作にも収録されていたボウリングとゴルフの合計12種類の競技を楽しめる。ちなみに前作でも遊べたボウリングとゴルフの遊び方が前作とは違っているので、前作を遊び倒したという人も全ての競技を楽しむことができる。
同ソフトには、Wiiリモコンの動きをより細かく検知するための拡張機器「Wiiモーションプラス」が1つ同梱されている。
秋葉原のショップでは、ショップ店頭やフロアで大々的に展開をしてる様子は見られなかったものの、スタッフたちからは「瞬発力は無くても、長い時間変わることのないペースで売れ続けるであろうタイトルに、期待せずにはいられません」と話していた。また、あるショップでは「“Wiiモーションプラス”を100個単位で購入したいというお客さんが朝来店されましたが、さすがにお断りいたしました。品薄感でもあるのでしょうかね」と首を傾げつつ話す姿もあった。
劇場版エウレカセブンとゲームがセットに!
今年の春に公開された映画「交響詩篇エウレカセブン : ポケットが虹でいっぱい」のDVDと、PS2のアクションRPG「エウレカセブン NEW WAVE Graduation」をセットにしたパックが7140円で発売された。
ゲームは、2005年10月に発売された「エウレカセブン TR1:NEW WAVE」のグラフィックと操作性をリメイクした作品。ゲーム性やシナリオなどへの変更点はなく、操作系の変更もL1とL2のボタンの配置が変更されているだけで大きな変更はない。劇場版アニメDVD単体の価格が5800円で、ゲームの価格が2800円なことを考えると、PS2をDVDプレイヤーとして使っていて、ゲームをまだプレイしていない人にオススメだ。
なお、「NEW WAVE」の続編として発売された「エウレカセブン NEW VISION」も廉価版となって発売されている。
新作タイトルの発売に合わせて廉価版が登場することはあるが、DVDなどの映像作品の発売とタイミングを合わせて、ゲームの廉価版が発売されれのは珍しい。「エウレカセブン TR1:NEW WAVE」、「エウレカセブン NEW WAVE Graduation」ともに2800円
(次ページへ続く)
ASCII.jpの最新情報を購読しよう