Thermalright製CPUクーラーの人気シリーズ「XP-120」「XP-90」「XP-90C」に続く新モデル「SI-120」の販売が始まっている。従来の「XP-120」を改良したモデルで、「XP-120」を使用した場合、マザーボードのコンデンサなどと干渉してしまうというユーザーにオススメのモデルだ。
「XP-120」の後継モデル「SI-120」 | 「ヒートパイプの湾曲部をXP-120から約25mm上方に移動させた」という製品だ |
基本的なコンセプトはそのままに「ヒートパイプの湾曲部を“XP-120”から約25mm上方に移動させた」というこの製品。これにより、コンデンサなどとの干渉を最大限回避できるとしている。その他、基本的に120mm角ファン(別売り/リブ無しのみ対応)を装着して使用するといった点は変わっていない。対応CPUはSocket 478/939/940/754。LGA 775は別売りのオプションを使うことで使用可能だ。価格はテクノハウス東映で5480円、CUSTOMで5580円、ドスパラ本店とドスパラ秋葉原2号店 Prime館で5680円、高速電脳とTWOTOP秋葉原本店で5980円、アークで6279円となっている。
横から。コンデンサなどとの干渉を最大限回避できるとしている | 対応CPUはSocket478/939/940/754。LGA775は別売りのオプションを使うことで使用可能 |