今回は、“ショップで売れてるパーツ”シリーズとして、主要ショップにビデオカードの売れ筋、上位2製品を聞いてみた。前回調査を行なったのは2004年11月なので、大きく傾向が変わっているはずだ。
![]() |
---|
BIOSTAR製“GeForce 7800 GTX”。販売価格はなんと5万7780円だ |
各メーカーから“GeForce 7800 GTX”搭載のビデオカードが出揃い、勢いを増すnVIDIA。SLIで動作させるために2枚セットで買う人もいるようだ。“GeForce 7800 GTX”は待望の新ビデオカードということで、秋葉原では発売日に完売となった製品も多かった。現在は5万円台の製品も登場し、人気が再度高まっているようだ。
全体的には価格的に手頃な“GeForce 6600 GT”の人気が高く、AGP版、PCI Express版、共に売れ筋となっている。また、以前はAGPのビデオカードが売れていたが、マシンの買い替えなどでPCI Expressへの移行が進み、ショップによってはPCI Express版のビデオカードのほうが売れているところも多い。
![]() |
---|
Gigabyte製のビデオカードはオーバークロックされており人気が高い。写真はファンレスの「GV-NX66128/256DP」 |
