いつでもいける、スタンバイ(出走準備)OK───
うおおお! ついに! ついに痛車が公式の場でデビュー! やはりクルマは走ってなんぼ。走る初音ミクZ4の姿は、なんと逞しくて力強く、華々しくて繊細、そして美しいのだろうか。とにかく、何も言わずに見て欲しい。
まだ練習走行が終わっただけなので、ラップタイムはまだこれからという感じだが、あの短期間でマシンを仕上げたメカニックに敬意を表したい。先週取材したとき(関連記事)は、ボディにエンジンしか載っていなかったのだから。練習走行と予選で何ごとも起きませんように! とみんなで祈ろう。
今回は練習走行の風景と、初音ミクZ4を駆る「Studie & GLAD with AsadaRacing」のドライバー2人を紹介するぞ。
(次のページへ続く)

この連載の記事
- 第37回 今年最後のミクZ4チャンネル生放送に潜入!
- 第36回 ミクZ4、SUPER GT最終戦はまさかのリタイア!
- 第35回 【速報】ついに最終戦! ミクZ4は予選を通過したが……
- 第34回 ミクZ4の快走に阿蘇山も萌えた! SGT第8戦は10位完走!
- 第33回 【速報】ミクZ4、トップ10入りでフィニッシュ!
- 第32回 初の九州上陸! ミクZ4、快調に予選通過!
- 第31回 霊峰に歌声届かず! 初音ミクZ4、富士に散る!
- 第30回 【速報】初音ミクZ4、富士の予選を16位で通過!
- 第29回 初音ミクZ4デビュー1周年! だが完走ならず!
- 第28回 初音ミクZ4、鈴鹿の予選で初の表彰台に!?
- 第27回 SUGOの魔物は追い払った! ミクZ4、堂々の完走!
- この連載の一覧へ