東京ドーム何個分、という例えがあります。すごくたくさん、といいたいのですけれども、まあさすがに尺度がないとみなさんピンと来ないのでしょう。そんな説明の一つといえます。
だけれども、別に東京ドーム1個(そもそも、〇〇個、と数えるべきなのでしょうか、東京ドームって)の体積を、多くの人たちが実感として持っているわけではないと思うのですよね。東京ドーム〇〇個もあるのか、すげー、という感覚的な話なのだと思います。
ちょっと違うかもしれませんが、「花のお江戸は八百八町」みたいな。本当に八百八町があるわけじゃなくて、とにかく多い、というイメージでしょうか。「八」という言葉には、「多い」という意味合いがあったようです。「八百万の神」とかね。
そのような、なんだかよくわからないけど、すごくスケールの大きい売り文句。そんな表現は、実はIT系ニュースサイトではあまり見ません。やはり実測値を気にする製品が多いせいでしょうか。そのためか、かなりエクストリームな耐久性などを持つ製品が出てくると、ちょっとテンションが上がってしまうものです。
さて、時計作りの国・スイスには、タフな売り文句の腕時計があります。
この連載の記事
- 第360回 日清がカップヌードルのアレを「謎肉」と自ら言い出した理由
- 第359回 格安SIMの速度に安定を求めるのは間違っているだろうか
- 第358回 (PRODUCT)REDが出た、iPhone SE2はどうなった?
- 第357回 4月からの格安SIMはUQ mobileとY!mobileが強い?
- 第356回 スタバのフラペチーノを「しゃらくさい」と思ってしまった
- 第355回 松屋「ごろごろ煮込みチキンカレー」という魔術的リアリズム
- 第354回 横浜スタジアムにドローンが飛んだ日
- 第353回 お金がないのに高級コンデジ買いました
- 第352回 バルミューダのトースターはジブリ好きな人にオススメかも
- 第351回 確定申告で考える「締切を守らない問題」
- この連載の一覧へ