![]() |
---|
アスキーのナベコです。「和果 ごこち さくらんぼ」を飲みました。首のえんじ色は「疲れとり首ウォーマー」。~さくらんぼ だからどうした さくらんぼ~(5・7・5) |
ごきげんよう、アスキーのナベコです。グルメの記事ばっかり書いている食べる人。ですが同時進行でダイエットをしようという企画の連載です。
お酒大好き。ダイエットしていると言いながら毎日酒を飲んでいます。週に1、2回は深酒します。
さて、昨日のこの連載でも少し触れましたが、「疲れとり首ウォーマー」を着けて寝るようにしてから、心なしかひどい二日酔いがなくなった気がします。
![]() |
---|
「疲れとり首ウォーマー (レタスクラブムック)」(1620円) |
疲れとり首ウォーマーとは「着用していると血行が良くなる、リラックスできる」とうたったアイテム。レタスクラブから商品が付いたムック本が出ています。
この説明だけだと「チョーうさん臭い!」と感じるかもしれませんが、繊維の開発元を見るとべネクスという“リカバリーウェア”専門の会社。ヒストリーをたどると、床ずれしない介護マットを作ろうと目指すうえで血液循環を良くする化学繊維の開発に至った、ということ。泣かせるではないですか。
疲れとり首とりウォーマーに使われているナノ化プラチナ(!)と複数の鉱物(!)をブレンドした“PHP”という化学繊維が肌に触れると、微弱な電磁波(!!)が流れて自律神経(!!)に作用し副交感神経(!!!)が高まり、加えて遠赤外線作用(!!!)で血行よくしてくれるそうです。
![]() |
---|
ムックの付録にネックウォーマーが。カラーはボルドーのほか、ネイビー、ブラックなどバリエーションがあります。 |
!!!!! いろいろな用語が飛び出てきて思考がストップしそうですが、とにかく科学技術で開発した特殊繊維だそう。私は寝つきがよくなるという話をきいて試してみました。なかなか寝られなくて布団の中でついスマホをいじって、翌朝正午近くまで起きられないこととか、まあ、ないことはないですもんね。
効果の実感は、なんとなく眠りが深くなったような。あと、着けるとじんわりと指先まで温かくなる感覚がありました。こういうのって思い込みもあるだろうし、なんにせよ首を温めていれば健康的な効果はありそうだし、首ウォーマーのききめとはハッキリ言えないですが。
ただ、最近はひどい二日酔いになっていません。紹興酒をガーガー飲んだりして、いつもだったら明け方に吐き気で目覚めて午前中ずっと頭痛が続くような酒量だなあと思っても。
睡眠中の血行が良くなって酒が抜けるのが早くなったのかも、というのが体感としてはありますね。ただ、少し調べたところ、酒を飲んでいる最中に首ウォーマーを着けると酔いがまわるのが早くなっちゃうとか。ほー!
……と、思いがけなく首ウォーマーの話が長くなってしまいました。ムックはKADOKAWAの刊行物なので気になったらぜひだまされてみましょう、というお話です。
さて、ここからが本題。食べた食事の内容を紹介します。今回もまたお酒をたくさん飲んでいます(エヘン)!
三十路記者の食事を公開!
<242日目>
●朝 蕎麦
●飲み物 特茶
●昼 アナゴやカツオの藁焼きなど
●酒 日本酒たくさん
●夜 寿司 刺身 鉄板ステーキ 茄子の揚げだし なめろうの天ぷら
●酒 レモンサワー レモンサワー
![]() |
---|
朝はお蕎麦を食べました。この前日にバーミヤンで中華ざんまいしたため、胃が弱りがち。 |
この前日にバーミヤンでさんざん飲み食いして、〆のラーメンまで食べたので、朝はさっぱりとお蕎麦。二日酔いで苦しむ、といった感じではありませんが、少し胃が弱ってますねえ。
![]() |
---|
日本酒のイベントにいきました。 |
![]() |
---|
試飲用のカップで日本酒をガブガブ。 |
昼は、日本酒のイベントに行きました。土佐の日本酒がズラッと勢ぞろい。いやあ、前日に酒を飲んで胃が弱っているので、景気づけにたくさん飲みました。
![]() |
---|
土佐のカツオ藁焼きなどをおつまみにしながら。 |
吉田類さんも言ってました。「酒を飲むとしゃきっとする」って。やはり人間どんな時にも酒を飲まなければだめですよね。
夜は夜とてお酒を飲む場に。
![]() |
---|
昼から日本酒を飲んでいたので、夜はすっきりレモンサワーに。 |
昼から飲んでいるから、ちょっと疲れ気味。ビールではなくレモンサワースタートしましたよ。
![]() |
---|
お刺身~。 |
![]() |
---|
お寿司! |
![]() |
---|
ステーキ。 |
![]() |
---|
茄子の揚げだし。 |
![]() |
---|
揚げ物。 |
胃が疲れているので、寿司や揚げ物が進みました! ん? 炭水化物って疲れた胃に優しくないですか?
<243日目>
●朝 ご飯 ほうれん草とベーコンの炒め物 味噌汁
●飲み物 特茶
●おやつ 「ポテトチップス コンソメS(スパイス)パンチ」
●昼 豚肉の梅あえと野菜の惣菜弁当
●飲み物 「和果 ごこち さくらんぼ」
●夜 焼売 姫かつお
●酒 ビール 焼酎のソーダ割り
![]() |
---|
特茶飲みました! |
最近毎日飲んでいる特茶。体脂肪が減るといいな。
![]() |
---|
「ポテトチップス コンソメS(スパイス)パンチ」 |
![]() |
---|
お弁当は豚肉の梅あえがメイン。 |
「ポテトチップス コンソメS(スパイス)パンチ」。コンソメにスパイシーさが加わっておつまみ向きですよ。
一応、基本的には毎日作ってきているお弁当。スーパーで安く売っているので、豚肉が多いですよ。たまには牛肉も食べたい! 実はこの日の番は牛肉を買いました。やっぱり人間、牛を食べなくちゃ。
![]() |
---|
「和果 ごこち さくらんぼ」 |
ダイドードリンコの「和果 ごこち さくらんぼ」を飲みました。2月20日から、“旬”に搾った山形県産さくらんぼ果実エキスをプラスとリニューアル。けっこう甘味はしっかりめ。さくらんぼの飲料って春を感じられて気分が盛り上がります。
![]() |
---|
カツオのしっとり感もあって、とてもおいしかったです。 |
![]() |
---|
ビールが進む! |
夜は、土佐のイベントのお土産でもらった“姫かつお”を食べました。かつおなんです。身もしっとりしていてとてもおいしい。酒のつまみにぴったりでしよたよ。
平日もたくさん食べたり飲んだりしていますよ。さて、計量の結果は?
撮影機種:Xperia XZ 601SO 他


この連載の記事
- 第425回 憧れの「鶏の丸焼き」最高か~882-885日目~【倶楽部】
- 第424回 レジがないアキバに謎の寿司ブリトー~877-881日目~【倶楽部】
- 第423回 まんえん中!? 季節の風邪にご用心~872-876日目~【倶楽部】
- 第422回 珍しいバーレイワイン 缶で出た~871日目~【倶楽部】
- 第421回 「99.99」新味出たよ飲んでみた~869、870日目~【倶楽部】
- 第420回 ケンズカフェ監修ドリンクほんと「チョコ」~866、867、868日目~【倶楽部】
- 第419回 安く飲む! ナベコのせんべろ始まるよ~862、863、864、865日目~【倶楽部】
- 第418回 変わりゆくファミマのコーヒー楽しみだ~858、859、860、861日目~【倶楽部】
- 第417回 叫んでも叫びきれない秋の暮れ~855、856、857日目~【倶楽部】
- 第416回 よなよなの宴今年もすごかった~852、853、854日目~【倶楽部】
- この連載の一覧へ