西日本最大の電脳街 大阪・日本橋のPCショップ&PCパーツショップ取材レポート 第70回
ゲーミングPC「G TUNE FG-A7G80」がオススメ!!
新生「G TUNE」から“第一弾”ゲーミングPC! Ryzen 7 9800X3D&RTX 5080が揃い踏み:マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップ
2025年02月21日 16時00分更新
大阪・日本橋のPCショップ「マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップ」を取材。店長・徳永健太さんのオススメは、ゲーミングPC「G TUNE FG-A7G80」です。
「G TUNE」は、マウスコンピューターの主力ゲーミングパソコンブランド。今年で21周年を迎え、1月31日にリブランドを発表しました。それを機にコンセプトやブランドロゴを刷新しています。
同時にゲーミングPCのフラッグシップモデルに用いられるPCケースも新デザインを発表。その第一弾として登場したのが、今回オススメのG TUNE FG-A7G80です。
G TUNE FG-A7G80は、CPUにゲーミング最高性能の「Ryzen 7 9800X3D」、GPUにNVIDIA最新世代の「GeForce RTX 5080」を搭載したハイエンド構成のゲーミングPC。現在は入手困難となっているCPUとGPUをどちらも搭載したプレゼンスの高いモデルです。
システムメモリーは32GB(DDR5-5600 16GB×2)を搭載。ストレージは2TB SSD。DVDスーパーマルチドライブ、Wi-Fi 6Eに対応した無線LANも標準搭載しています。
新たなデザインとなったPCケースは、フロントパネルが通気性の高いメッシュ構造になっており、アルミ素材によるスリット状の意匠が施されています。サイドパネルは強化ガラスで、筐体各所にはG TUNEの新デザインロゴが描かれており、筐体内もブランドイメージカラーの赤色でライティングされています。
徳永さんによると、G TUNE FG-A7G80は、まずリニューアルされた新型PCケースに注目してほしいといいます。新型PCケースには展開式のヘッドフォンホルダーといったギミックもアリ! デザインはマットなグレー基調と金属質感のコントラストによってシンプルでありながら上質さを感じます。
さらに、現在では入手困難となっているRyzen 7 9800X3DとRTX 5080を確実に入手できる手段としてもG TUNE FG-A7G80は貴重なゲーミングPCと言えるかもしれません。
希少な人気モデルゆえに出荷までの納期が約21営業日と長めになっていますが、この納期も取材当日のもので、今後どのように変わっていくのかわからないとのこと。確実に入手したい場合はお早めに!
G TUNE FG-A7G80の主なスペック | |
---|---|
CPU | AMD Ryzen 7 9800X3D(8コア/16スレッド、最大5.2GHz) |
CPUクーラー | 簡易水冷クーラー(360mmラジエーター) |
メモリー | 32GB(DDR5-5600) |
ストレージ | 2TB SSD(NVMe Gen4) |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 4080(GDDR7 16GB) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
チップセット | AMD B650チップセット |
電源ユニット | 1200W(80PLUS PLATINUM) |
無線機能 | Wi-Fi 6E、Bluetooth 5 |
サイズ、重量 | 約500(D)×240(W)×510(H)mm、約17.6kg |
OS | Microsoft「Windows 11 Home 64bit」 |
店頭価格 | 56万9800円 |
また、現在マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップでは、新生活を迎える人に向けて14型ノートPCの展示に力を入れているそうです。この春からの新生活で新しいノートPCを探している人は、ぜひ足を運んでみてください。
そのほか取材時には、先日200台限定で販売された、人気アニメ「BLEACH 千年血戦篇」とのコラボゲーミングPCを店頭展示していました。製品自体は完売したものの、もうしばらく店頭で展示を続けるそうです。実物を見てみたい人はぜひ店頭へ!

この連載の記事
-
第126回
デジタル
全部ほしくなる!「Razer × Minecraft」ゲーミングデバイスが一式で試用できるぞ!:ソフマップ なんば店 -
第125回
PCパーツ
冷却か音か、どっち派? 選択の幅を広げた新型360mm水冷CPUクーラー:PCワンズ -
第124回
デジタル
Radeon RX 9070 XTに新風! 国内販売再開で話題の「XFX」ホワイトモデル:ツクモLABI1なんば店 -
第123回
デジタル
「発熱シャットダウン!」ハイエンドGPUを守る電源ユニットTC-1300T:パソコン工房 大阪日本橋店 -
第122回
デジタル
WOW!? 上下逆さまに設置できる「MONTECH」のPCケースがちょっと変わってる:ドスパラ大阪・なんば店 -
第121回
デジタル
ゲーム好きの店長が選んだゲーミングノートPC入門機「NEXTGEAR」16型フルHDの良コスパモデル:マウスコンピューター G-Tune : Garage 大阪店 -
第120回
PCパーツ
世界にひとつだけのユニークな模様、浮き出るカーボンがカッコイイ超軽量マウス:PCワンズ -
第119回
デジタル
パソコン床置き派のみなさん、これはマストで買いですよっ:ツクモLABI1なんば店 -
第118回
デジタル
派手なライティングと強力なエアフローのPCケース! 420mm相当のARGBファンを2基も標準搭載:パソコン工房 大阪日本橋店 -
第117回
デジタル
16GBビデオメモリーで7万円以下! コスパ良し! ASRockのRadeon RX 9060 XTビデオカード:ドスパラ大阪・なんば店 -
第116回
デジタル
クリエイター向け・DAIVデスクトップPCにミニタワー筐体の新モデルが登場:マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップ - この連載の一覧へ