• Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード
注目の特集

イベントレポート

アクセスランキング

週刊アスキー最新号

  • 週刊アスキー特別編集 週アス2024July

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

MITテクノロジーレビュー

シーズン4 バトルパスやブラックセルコンテンツを一挙紹介!

「機動戦士ガンダム」45周年を記念したコラボが「CoD」3タイトルで6月2日から開催!

2024年05月27日 20時25分更新

文● ミヤザキ/ASCII

セクター5、6で2つの新機能武器をアンロック

マークスマンライフル(セクター5、HVT、無料)

「機動戦士ガンダム」45周年を記念したコラボが「CoD」3タイトルで6月2日から開催!

 第二次世界大戦時のボルトアクションライフルを現代版にアレンジしたもので、強力かつ正確に敵を仕留めることができる。発射速度は遅いが、高いダメージを与えられる。

Superi 46 SMG(セクター6、HVT、無料)

「機動戦士ガンダム」45周年を記念したコラボが「CoD」3タイトルで6月2日から開催!

 4.6x30mm弾を使用するこのピストルキャリバーカービンは、スケルトン化された軽量フレームで優れた制止力を持っている。高い適応性を持ち、ほとんどの戦闘シナリオで優れた性能を発揮するように改造できる。

『Call of Duty: Warzone Mobile』限定コンテンツ

「機動戦士ガンダム」45周年を記念したコラボが「CoD」3タイトルで6月2日から開催!

 Call of Duty : WZM COD ポイントを使用して、『Warzone Mobile』オリジナルアイテムを購入できる。

‐Infectious Remedy Keep
 オペレーター スキン「ウォーデン— ペストラプター」と、酸性エフェクトが特徴な「Chimera — Infectious Remedy」の武器設計図で、焼けるような感覚を味わおう。

‐Dungeon Crawler Keep
 炎のエフェクトを備えたオペレータースキン「ラプター — ドラコ」と武器設計図「ISO Hemlock — Dungeon Crawler」で敵を炎で焼き尽くそう。

 詳しくは公式ブログ(英語版/日本語版は順次公開)を参照のこと。

【ゲーム情報】

タイトル:『Call of Duty: Modern Warfare III』
ジャンル:ファーストパーソン・シューティング
販売:アクティビジョン/KADOKAWA
プラットフォーム:PlayStation 5/PlayStation 4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(BATTLE.NET/Steam)
発売日:発売中(2023年11月10日)
価格:
 スタンダードエディション:9800円(パッケージ版)
 クロスジェンバンドル:9800円(ダウンロード版)
 秘蔵版:1万3390円(ダウンロード版)
 ※パッケージ版はPlayStation 5/PlayStation 4のみ。
プレイ人数:オフライン時1~2人/オンライン時最大64人
CERO:Z(18才以上対象)


タイトル:Call of Duty:Warzone
販売:アクティビジョン
開発:Infinity Ward
プラットフォーム:PlayStation 4/Xbox One/PC
発売日:配信中
価格:基本プレイ無料(ゲーム内課金あり)
CERO:D(15歳以上対象)


タイトル:Call of Duty: Mobile
ジャンル:バトルロイヤルFPS
配信:アクティビジョン
プラットフォーム:iOS/Android
配信日:配信中
価格:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)

この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう