◆後席は広々としてシートヒーターもうれしい
後席は広くて文句ナシ。いいなと思ったのは、アームレストを出すとUSB充電コネクターのほか、シートヒーターのボタンがあったこと。たとえばスキー場などで、スキーウェアのまま乗ったりした時に、このシートとシートヒーターはとても良さそう! ちなみに筆者はスキーをしたことはありません。
ラゲッジをチェックしましょう。荷室のフロアは前後2分割式で、荷物の形状に合わせてフロアレベルを調節できます。ここでも汚れに強い素材が使われているのだとか。パワーゲートに対応しているほか、12Vアクセサリーソケットも用意されポータブルバッテリーの充電に便利です。
◆都内と宮城県を往復してわかったメリット・デメリット
こんなアウトドアにピッタリなCX-5 FIELD JOURNEYのディーゼルエンジン仕様で、長距離ドライブとして、都内から宮城県のスポーツランドSUGOまで往復してみました。
オールラウンドタイヤゆえ、ほかのCX-5に比べると少しロードノイズは多め。ですが、オールラウンドタイヤ特有の高周波っぽい音は抑えられているし、無茶なことをしない限り、腰砕けのようなそぶりもしません。
乗り心地はフラットライドのひとこと。もちっとした柔らか乗り味は、シートのデキの良さと相まって、疲労度がとても少ない。何より直進安定性がすこぶる高い上に、クルーズコントロールもキッチリ動いて、長時間ドライブも実に快適そのもの。
燃費だってライバルのハイブリッド車と変わらないリッター19kmを記録するし、しかも軽油だから燃料費が安い! 長距離移動がメインなら、CX-5を選ばれることを強くオススメしたいほど、気に入ってしまいました。
ただ、ナビが……。スポーツランドSUGOへ行くには、東北自動車道 村田ICではなく、菅生パーキングエリアにあるスマートICで降りるのが近道なのですが、村田ICを過ぎて菅生PAについても、純正ナビは「次の仙台南ICで降りて、また東北道に乗って村田ICへ行くように」と頑なに指示する強情ぶり。
さらに困ったのが、夜間におけるインフォテインメントディスプレイの輝度。自動で変わるのですが、デフォルト状態だと煌々と灯って逆に危ないような。もちろん手動で調整はできるのですが、最も暗くしても、他社のデフォルトより明るいように感じました。
高速道路はわかった。なら一般道は? というとトルクたっぷりなので、はっきり言って速い! しかも実にコントローラブルで、気持ちのよい走り。ラフロード仕様だから遅いとかそんなことは皆無です。エンジンの吹け上がりもよく、それでいて振動も少ない。5年前のガソリン車という感じで、ディーゼルだからガラガラと音がして、振動が大きいというのは過去の話なのです。
アウトドア向けというイメージが強いFIELD JOURNEYグレード。ですが、雨などで汚れた服を着たままクルマに乗れそうですし、長距離ドライブで安定感のある走りは、アウトドア愛好家だけではもったいない! 以前、ほかのグレードのCX-5にも乗ったときに確かにイイナと思ったのですが、さらに上を行く良さだったことを申し上げます。
この連載の記事
-
第483回
自動車
【ミニバン売れ筋対決】ホンダ「フリード」とトヨタ「シエンタ」の良いところと微妙なところ -
第482回
自動車
これがBMWの未来! フラッグシップEVの「iX」は乗り心地良すぎで動くファーストクラス -
第481回
自動車
アルファ・ロメオのハイブリッドSUV「トナーレ」はキビキビ走って良い意味で「らしく」ない -
第480回
自動車
独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り -
第479回
自動車
レクサスのエントリーSUV「LBX」は細部の徹底作り込みで高級ブランドの世界観を体現した -
第478回
自動車
レクサスの高級オープン「LC500 コンバーチブル」は快適さのその先を教えてくれる -
第477回
自動車
BMWの都市型SUV「X4」は直6エンジンならではのパワフルな走りがキモチイイ! -
第476回
自動車
最新のマツダ「ロードスター」は乗った誰もが乗り換えを検討するレベルのデキの良さ -
第475回
自動車
EV=無個性ではない! BMWのEV「iX3」は剛性ボディーが魅力のミドルサイズSUV -
第474回
自動車
ルノーのコンパクトカー「ルーテシア E-TECH エンジニアード」は軽量でパワフルでスポーティー! -
第473回
自動車
ホンダの大人気ミニバン「FREED」に乗ってわかった5つの良くなったポイント - この連載の一覧へ