アップルが2024年に発売するとうわさのiPhone 16は、iPhone 15と比較してほぼ変化がないという。バークレイズ証券のアナリストらが1月2日に予測を出した。
米メディア9to5Macが入手した投資家向けレポートによると、iPhone 16は魅力的な機能の追加やアップグレードが見当たらず、iPhone 15の販売台数と比較してその予測は依然としてマイナスだという。
また、同レポートではMac、iPadの売上も新型コロナウイルスの流行前ほどには回復しておらず、サービス分野も成長が減速しているとの指摘がなされており、「iPhone 16はこの状況を変えるとは思えない」と書かれているとのことだ。手厳しい。

この連載の記事
-
第2238回
iPhone
アップル「iPhone mini」復活は絶望的か -
第2237回
iPhone
アップル、AirPodsとApple Watchにカメラ搭載か -
第2236回
iPhone
アップル「Apple Watch Ultra 3」5Gと衛星通信に対応か -
第2235回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」の薄さが分かるリーク画像が公開 -
第2234回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」8K動画撮影に対応? -
第2233回
iPhone
アップル折りたたみiPhone、薄型デザインでも長寿命バッテリーに? -
第2232回
iPhone
アップル折りたたみiPhone、液体金属ヒンジ採用で折り目ジワほぼなし? -
第2231回
iPhone
アップル、折りたたみ「iPad Pro」にディスプレー内蔵型Face ID搭載か -
第2230回
iPhone
アップル「iOS 19」インタフェースを大幅刷新か -
第2229回
iPhone
アップル、「AirPods」にリアルタイム翻訳機能を追加か -
第2228回
iPhone
アップル、ディスプレー付き「HomePod」WWDC後に量産か - この連載の一覧へ