このページの本文へ

石川温のPCスマホニュース解説 第178回

NTT法廃止に猛反発。NTTの失敗は、ドコモ完全子会社化で信頼を失ったことだ

2023年10月23日 07時00分更新

文● 石川温

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

NTTドコモ完全子会社で業界の信頼失ったのが失敗だった

 今振り返ってみれば、やはり、2020年のNTTによるNTTドコモの完全子会社化を拙速に実行してしまったことで、業界からの信頼感を一気に失ってしまったのが失敗だっただろう。

 当時もNTTによるNTTドコモの完全子会社化に対して疑問を投げ返る声があったが、NTTとしては「法制度上の問題はないと受け止めている」(NTTの澤田純社長、当時)として、TOBを強行してしまった。

 本来であれば、もっと総務省もしっかりと議論する場を設け、関係各所が納得するカタチでTOBに移行すれば良かったが、あまりにしれっと完全子会社化してしまったものだから、高橋社長や宮川社長とすれば「口約束なんて信じられない。今度こそは阻止しないと」と、腕をまくり上げているのだろう。

 実は今回のNTT法についても、自民党のプロジェクトチームは11月中に提言のとりまとめをする計画で、党内の意見集約にかかっている。

 もはや、競合3社に残された時間は限られているのだ。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン