人口減が進む中、サービス見直しの好機に
確かに、日本全国で通信や固定電話サービスを提供する上で「アメリカの企業のネットワークに頼るのは経済安全保障上、いかがなものか」という指摘が出てきてもおかしくない。
むしろ、個人的には「優柔不断なイーロン・マスクの会社に任せて大丈夫か」と不安を感じたりもする。
ただ、固定電話のころは確かに「市内」とか「県内」といった区切りがあったが、インターネット通信の世界には、もはや「国境」も存在しない。
アンテナや基地局、ルーター、ネットワーク機器は様々な国のメーカーから調達されているし、そもそも、メーカーの所在地と実際に作っている国はバラバラなのが当たり前となっている。
我々が使っているスマートフォンだってアメリカのブランドかも知れないが、実際に作っているのは中国だったりインド、台湾だったりもする。もはや、通信の世界で国籍にこだわるのは何の意味もないのだ。
今後、日本は少子化が進み、地方はさらに過疎化が加速する。人がさらにいなくなるような場所にメタルや光回線を引き続け、ユニバーサルサービスを維持し続けるのも、いずれ限界が来る。
「スターリンクにおまかせ」するのがベストアンサーではないかもしれないが、「いかに低コストに、日本全国で通信と電話サービスを提供するか」という視点において、様々な選択肢を検討するタイミングとしては絶好のチャンスなのではないだろうか。
この連載の記事
-
第217回
トピックス
シャオミ台数急増 理由は安くても品質に自信大 -
第216回
トピックス
総務省の“アップルつぶし”か スマホ下取り価格規制 -
第215回
トピックス
クアルコム、経済圏拡大に“邪魔者” アームとの対立深まる -
第214回
トピックス
ドコモよりauとソフトバンクの体感品質が上がっている事実 -
第213回
トピックス
総務省がソフトバンクを刺しに来た? もう割引規制なんて撤廃すべきだ -
第212回
トピックス
「折りたたみスマホ」いまだに低調 欲しいと思える「何か」が足りない -
第211回
トピックス
KDDIローソン、狙いは“学生” 「無料ギガ」と「吊るし」でアピール -
第210回
iPhone
アップル「iPhone 16」シリーズ、オススメはこの2つ -
第209回
トピックス
スマホがどこでも買える今、ソフトバンクの“英断”は理にかなっている -
第208回
トピックス
通信品質の低下が指摘されるドコモ、大規模イベントで驚きの対策 -
第207回
トピックス
楽天モバイル好調のワケ 「三木谷キャンペーン」が金脈に - この連載の一覧へ