• Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード
注目の特集

イベントレポート

アクセスランキング

週刊アスキー最新号

  • 週刊アスキー特別編集 週アス2024October

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

MITテクノロジーレビュー

タイトー創立70周年記念の展示会にビックリ!

生ギターを弾く、動いてしゃべるなど、タイトーのレトロアーケード筐体が激ヤバ

2023年08月25日 10時00分更新

文● ジサトラハッチ 編集●ASCII

 タイトーは、2023年8月24日(木)に創立70周年を迎えた。その70周年記念して、これまでに同社が手掛けた懐かしのレトロ筐体やアミューズメント(AM)機械を展示する、メディア向けの展示会が行なわれたので、取材に伺った。

お詫びと訂正:掲載当初、記事内の埋め込み動画が非公開状態になっておりました。該当部分を訂正すると共にお詫び申し上げます。(2023年8月25日)

タイトー

会場にはいろんなレトロアーケード筐体が並んでいた

アナログならではの味のある音と技術に脱帽

 1970~1980年代のアミューズメント機械として展示されていたのは、『ジュークボックス』に生ギターを自動で演奏するロボット『ギターロボット 弦遊』、そしてセールスプロモーション用ロボットの『ゆめ丸』だ。

タイトー

『ジュークボックス』

 『ジュークボックス』は同社が創業当初から販売していた製品を整備して展示していた。7インチのレコードが入っていて、選曲すると手前の機械がスライドして動き、選ばれたレコードを取り出して縦に回転させながら音を奏でる。

タイトー

レトロなメカメカしい作りは、とても趣がある

 ややクグもった重低音は、デジタル音声のメリハリのハッキリした音ではなく、とても深みのある音で渋い。

タイトー

『ゆめ丸』

タイトー

外部カメラも付いていて、映像も見ることができる。画質の問題か、当時のブラウン管の限界か、かろうじて会場の輪郭が見えるくらいだった

 1984年に開発された『ゆめ丸』は、万博で活躍。アイドル・マスコット的存在だったという。ラジコンのコントローラーのようなもので操作し、マイクで声を変換してしゃべらせることもできる。

タイトー

『ギターロボット 弦遊』

タイトー

パイプが腕のように設置され、緻密な弦操作でアナログの生演奏を奏でる

タイトー

リモコンで選曲する

 『ギターロボット 弦遊』は、1987年に初のロボットによる生ギターの自動演奏として誕生。電気通信大学とタイトーが共同制作したロボットで1500万円くらいしたという。限定50台しか生産されていない貴重な製品とのことだが、弦を抑える指の代わりのピストンが、まるで実際に人が演奏しているかのように音を奏でるのは圧巻だ。

 今でも昭和レトロなバーで活躍して人気を博しそう。

この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう