アップルがペーパーカンパニーを通じて「xrOS」と「xrProOS」の商標を各国で出願している可能性がある。
先に話題になったのは「xrOS」の方で、VergeやPolygonなどのプロダクトマネージャーを務めるParker Ortolani氏が5月16日、ニュージーランドで「xrOS」の商標が出願されていることを発見した。
続く5月21日にはアルゼンチン、トルコ、フィリピンなどで「xrProOS」の商標出願が確認された。
どちらも「Deep Dive LLC」という会社が申請しているが、この会社はアップルのペーパーカンパニーだとみられている。
拡張現実ヘッドセット用のOSは当初「RealityOS」と呼ばれていたが、現在は「xrOS」の名前が有力視されている。
🚨 holy shit! Apple trademarked (via a shell corp) an "xrOS" word mark in SF Pro in New Zealand just last week pic.twitter.com/Ow274yyuBU
— Parker Ortolani (@ParkerOrtolani) May 16, 2023

この連載の記事
-
第2253回
iPhone
アップル折りたたみ式iPhone&iPad、2026年内に発売? -
第2252回
iPhone
アップル新型スマートホームハブ、来年まで発売延期か -
第2252回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」用ケースがリーク -
第2251回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」リアカメラバーは本体と同色に? -
第2251回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」前後カメラ同時動画撮影が可能に? -
第2250回
iPhone
アップル、20周年記念デザインiPhoneを計画中? -
第2249回
iPhone
アップル「iPhone 18」2nmチップ搭載で消費電力30%減か -
第2248回
iPhone
アップル「折りたたみiPhone」2026年発売はほぼ確か -
第2247回
iPhone
アップル「Apple Watch」血糖値測定機能、まだ数年かかる見込み -
第2246回
iPhone
アップル「iOS 19」コードネームから新デザイン判明? -
第2245回
iPhone
アップル、物理ボタンがないiPhoneを目指すも実現は当分先? - この連載の一覧へ