このページの本文へ

USBメモリーサイズでType-A&Cのデュアルコネクター搭載ポータブルSSDがトランセンドから登場!

2023年05月13日 10時00分更新

文● 鈴鹿 廻 編集● ASCII

  • お気に入り
  • 本文印刷

 USBメモリーとほぼ同サイズのスティック形状を採用する、トランセンドのポータブルSSD「ESD310C Portable SSD」が発売。テクノハウス東映にて256GB/512GB/1TBの3モデルが販売中だ。

USBメモリーサイズながら、高速なデータ転送速度をのポータブルSSD新製品。デュアルコネクターを搭載し、さまざまな種類の機器と接続できる

 一見するとUSBメモリーのようにしか見えない、コンパクトボディが特徴のポータブルSSD。コネクターはUSB Tyep-AとType-Cのデュアルコネクターを搭載。MacBookやタブレットでも使用可能だ。

 10Gbpsの高速データ転送とSLCキャッシュにより、転送速度は最大読込1050MB/秒、最大書込950MB/秒と高速。頑丈なアルミ製筐体を採用しており、振動試験や温度試験などの耐久テストもクリアしている。

容量は256GB/512GB/1TBの3モデル。転送速度は最大1050MB/秒と高速だ

 テクノハウス東映における価格は、256GBモデルが5980円、512GBモデルが7980円、1TBモデルが1万1800円となっている。

 

【取材協力】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード

プレミアム実機レビュー

ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン