ワンストップ化の問題点は割引競争の激化など
現在ですら、ナンバーポータビリティ制度があることで、家電量販店やキャリアショップなどで「ナンバーポータビリティで契約するなら端末1円」といった過剰な割引が横行している。端末と通信料金を完全分離しているため「転売ヤー」の出現という別の問題も発生している。
一部のキャリアショップでは、端末を安価に機種変更して買いたいという客のために「店内で一度、他社にナンバーポータビリティをさせ、再度、戻ってこさせる」という手法をアナウンスするところもあるぐらいだ。
これまでは契約しているキャリアに連絡が必要であったが、ワンストップ化となれば、かなり簡便に他社に移行し、戻ってこられる。ワンストップ化で「一瞬だけ契約されるキャリア」というのも増えてきそうだ。
また、2025年1月にソフトバンク、2026年3月末にNTTドコモの3Gサービスが終了する(KDDIは2022年3月末に終了済み)。
テレビショッピングなどで「お手持ちの3Gガラケー、急いでスマホに変えないと使えなくなりますよ!」と言われて慌てて購入してみたら、知らぬ間にこれまでとは違うキャリアに変わっていた、なんてことも起きる可能性がある。
家族が「請求額が上がっていたので、調べてみたら、ガラケーからスマホに乗り換えた回線が別キャリアに移っていて、家族割引の対象回線数が減っていた」なんてことにもなりかねない。
この連載の記事
-
第219回
トピックス
「ドコモ銀行」どう実現? 住信SBIネット銀買収の観測も -
第218回
トピックス
みずほ、楽天に助け船 ドコモは三菱UFJとタッグの可能性も -
第218回
トピックス
なぜグーグル「Pixel」はカメラが横並びなのか -
第217回
トピックス
シャオミ台数急増 理由は安くても品質に自信大 -
第216回
トピックス
総務省の“アップルつぶし”か スマホ下取り価格規制 -
第215回
トピックス
クアルコム、経済圏拡大に“邪魔者” アームとの対立深まる -
第214回
トピックス
ドコモよりauとソフトバンクの体感品質が上がっている事実 -
第213回
トピックス
総務省がソフトバンクを刺しに来た? もう割引規制なんて撤廃すべきだ -
第212回
トピックス
「折りたたみスマホ」いまだに低調 欲しいと思える「何か」が足りない -
第211回
トピックス
KDDIローソン、狙いは“学生” 「無料ギガ」と「吊るし」でアピール -
第210回
iPhone
アップル「iPhone 16」シリーズ、オススメはこの2つ - この連載の一覧へ