レトロっぽいけどレトロじゃない!
YAMAHA「XSR900」は気持ちイイ3気筒モデル
ヤマハ「XSR900」は、兄弟モデル「MT-09」のネイキッドバージョンだ。ネイキッドとは、文字通り「裸」、つまりカウルを持たないスタンダードなフォルムのオートバイのこと。ヤマハではこれを「ヘリテイジモデル」と呼ぶ。ヘリテイジとは遺産のこと。つまり、昔のモデルをリスペクトしたという意味だ。
車名の通り、このモデルは900cc、正確には888ccモデルなのだが、日本のオートバイはこれまで、このクラスの排気量となると、ほぼ「並列4気筒エンジン」を採用してきた。しかし、2014年に発売されたMT-09は「並列3気筒」エンジンを採用した。並列3気筒エンジンは、かつてヤマハが1970年代に採用していたエンジン型式だが、40年も時を隔ててしまえば、その関係性はないに等しい。ヤマハはMT-09用に、まったく新しいエンジン型式を開発した、というわけだ。
この3気筒エンジンは、それまでの定番だった4気筒と比べて、パワーフィーリングでは滑らかさにこそ劣るのだが、力感やリアタイヤが路面をつかむトラクション性能に関しては長じている。実際に乗ってみても、スムーズに、シルキーに振動なく盛り上がるようなパワーフィーリングの4気筒と比べて、MT-09の3気筒は、どの回転域でもギュルギュルとエンジンがうなり、アクセルの開閉に俊敏なレスポンスがある印象だった。
このエンジンを新規で開発したのは、ヤマハにとってMT-09が大ヒットしたからだろう。“定番”とは言い換えれば「よくあるもの」であり、オートバイ乗りが重視しがちな「個性」と対極にいる。今ではエネルギッシュな3気筒といえば、ヤマハのお家芸になったほど。
この連載の記事
-
第491回
自動車
ボルボの電動SUV「EX30」は価格と性能のバランス良し! 乗って実感したオススメポイント5つ -
第489回
自動車
サーキット向けのアルピーヌ「A110S」はフランスらしいデザインと上質さで街乗りも楽しい -
第489回
自動車
アストンマーティン「DB12」はラグジュアリーと最高性能を両立させて究めた1台 -
第487回
自動車
Hondaのセダン「アコード」はすべてが適度でちょうどいい! 5つの魅力を紐解く -
第486回
自動車
これぞ王道! これぞ本流! BMWの魅力を凝縮したSUV「X5」は最高の1台と断言する -
第485回
自動車
1000万円対決! ポルシェ「マカンT」とアウディ「SQ5」似て非なる2台をあらた唯と徹底比較 -
第484回
自動車
日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞のHonda「FREED」の魅力と買いのグレードはコレだ! -
第483回
自動車
【ミニバン売れ筋対決】ホンダ「フリード」とトヨタ「シエンタ」の良いところと微妙なところ -
第482回
自動車
これがBMWの未来! フラッグシップEVの「iX」は乗り心地良すぎで動くファーストクラス -
第481回
自動車
アルファ・ロメオのハイブリッドSUV「トナーレ」はキビキビ走って良い意味で「らしく」ない -
第480回
自動車
独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り - この連載の一覧へ