見せてもらおうか!
アウディ製ディーゼルの実力を!
アウディのディーゼルはいかに? ということで走らせてみましょう。「回転計を見ない限り、ガソリンエンジン車との違いって、わからないものですね」というのが最初の感想。「静粛性が高いんですよ。それに振動もあまり伝わらないんです。つまり車内の居住空間がとてもいいんですよ」というわけです。
「低速のトルクが分厚いので、ストレスは少ないですね。加速もいいですし」と、ドライビングプレジャーも楽しめそう。「上までガンガン回して楽しむというのは無理でしょうけれど、だからといって物足りなさがあるわけでもないですね」。
基本的に足の良さが支配的と唯さん。「エンジンよりもシャーシの方が上回っている感じを受けます。だから怖くないし、自分の運転が上手くなったように感じます。一方でクルマが冷静なんですよ。イタリアのクルマとの違いはそこで、ドライバーを必要以上に熱くさせないんです。すごくオトナのクルマですね」という分析。クルマのお国柄は薄まりつつありますが、それでもキチンとあるんですね。
お楽しみはDynamicモード。いわゆるスポーツモードです。選択した途端「全然違います! すごくイイ! ガンガン進む!」というように、これまでの走りは嘘のように、まるでタガがは外れたかのようなエンジンの回りっぷり! 最初からコレで乗ればよかったな、と反省しきり。
筆者が気になったのは2つ。まずはアイドリングストップからの復旧時の振動です。これがかなり大きく、車体が揺れるのです。感覚的には10年前のクルマという感じでしょうか。唯さんは気にならなかったようですし、アイドリングストップ機能をオフにすれば問題ないのですが……。
次に気になったのが、センサーの感度が高すぎること。障害物が近づくとピーピー鳴るアレですが、これが障害物から結構離れてもピーと鳴るのです。特に前方の感度がよく、縦列駐車をしようとすると、かなり遠い状態なのに連続した警告音が鳴って驚き。写真がその連続警告音の状態なのですが、最初「これで? バンパー交換代が高いから、早めに音が出るのかな」と驚きました。
気になる燃費は街乗りでリッター12km程度。2リットルターボのガソリンと比べると良いのですが、国産ハイブリッドと比べると劣るという印象。そこで2リットルNAの国産ハイブリッドがリッター15km走れるとし、ガソリン代が156円とすると150km走行するのに1560円。アウディはというと、軽油代を138円とすると1725円。「あれ? アウディの方が高いじゃないですか!」とツッコミを入れる唯さん。これは国産車のハイブリッド燃費が良いからであって、アウディのガソリン車はハイオク専用ですし、それと比べれば、ディーゼルのコスパがよいのは事実。また、この数字は都内でのもの。高速道路でしたら、また変わってきます。
クルマを降りた唯さんは「このクルマで高速道路を使って長距離を走ったら快適で楽しいでしょうね」と笑顔。確かにオシャレですし、荷物も乗りますし快適。長距離ドライブをするならアウディのディーゼル、実にアリな選択肢ではありませんか?
この連載の記事
-
第483回
自動車
【ミニバン売れ筋対決】ホンダ「フリード」とトヨタ「シエンタ」の良いところと微妙なところ -
第482回
自動車
これがBMWの未来! フラッグシップEVの「iX」は乗り心地良すぎで動くファーストクラス -
第481回
自動車
アルファ・ロメオのハイブリッドSUV「トナーレ」はキビキビ走って良い意味で「らしく」ない -
第480回
自動車
独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り -
第479回
自動車
レクサスのエントリーSUV「LBX」は細部の徹底作り込みで高級ブランドの世界観を体現した -
第478回
自動車
レクサスの高級オープン「LC500 コンバーチブル」は快適さのその先を教えてくれる -
第477回
自動車
BMWの都市型SUV「X4」は直6エンジンならではのパワフルな走りがキモチイイ! -
第476回
自動車
最新のマツダ「ロードスター」は乗った誰もが乗り換えを検討するレベルのデキの良さ -
第475回
自動車
EV=無個性ではない! BMWのEV「iX3」は剛性ボディーが魅力のミドルサイズSUV -
第474回
自動車
ルノーのコンパクトカー「ルーテシア E-TECH エンジニアード」は軽量でパワフルでスポーティー! -
第473回
自動車
ホンダの大人気ミニバン「FREED」に乗ってわかった5つの良くなったポイント - この連載の一覧へ