忌まわしい運行管理用無線ドラレコも除去
ついでにフロント助手席側に付いていた業務用の無線ドラレコも外してしまいました。台座とガラスは両面テープでくっついているので、その間に先のスクレーパーを差込み、テコにしながら割り込ませてゆきます。
スクレーパーを差し込む箇所を変えながら、同じ動作を繰り返すと剥がれてきました。接着剤も残っていません。
ただし配線用クリップの両面テープの接着剤と、配線そのものは残留。この車室内の接着剤を取るのに有機溶剤は勘弁してほしいですから、ドアを開け放ってメチルアルコールを適用。接着剤はまだ柔らかく簡単に取れてくれました。配線はいずれ取り外すので、適当に内装材へ押し込んで隠しておきます。
以上、作業終了。しかし、まだまだやることは沢山あります。
それではまた。
この連載の記事
-
第112回
ゲーム・ホビー
タイヤも太いし全部ある人生初マウンテンバイク -
第111回
自動車
フルサス装備で世界のナベアツ化した自転車について -
第110回
自動車
自転車vs.ロードスター シートポストサスペンションの乗り心地を測ってみた -
第109回
自動車
自転車情報2022 深刻なグラベルロード不足を解消するサスペンション付きシートポストの衝撃! -
第108回
自動車
中古車のサビとキズ、傾向と対策 -
第107回
自動車
中古車のマルとバツ 5年5万キロSJ5フォレスター納車後総点検【内装編】 -
第105回
自動車
ロードスター生活を支えるコーヒー保温ボトルの性能を測ってみた -
第104回
自動車
ちょっと旧いスバル フォレスターの魅力 -
第103回
自動車
人生初SUV!ちょっと旧いフォレスターがやって来た ドライブ前の儀式編 -
第102回
自動車
ロードスター対応保冷保温ミニボトル私的ベスト4選 - この連載の一覧へ