アップルが2022年末までに発売するとうわさの新型「AirPods Pro 2」の仕様がリークされた。中国メディア52audioが6月24日に情報を公開した。
同紙によると、新型のAirPods Pro 第2世代にはアップグレードされたSiPパッケージ、改善された「探す」機能、心拍センサー、補聴器、USB-Cポート、最適化された高速充電などが搭載されるという。
新たな機能の心拍センサーについては、ユーザーの内耳データを集めて分析し、心拍数を計測するという。また、心拍センサーを用いて体温も測れるとあるが、こちらは実際にリリースされるまでは確定できないとのこと。
このほか嬉しいポイントは充電ポートのUSB-C採用だろう。本当であれば、だんだんとLightningからUSB-Cへの切り替えが始まっていくのかもしれない。
なお、デザインについては現行モデルとほぼ変わらず、AirPods 第3世代にアクティブノイズキャンセリング用のイヤーチップが追加されたようなかたちとなる。
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第2216回
Apple
アップルVision Pro、AI機能(Apple Intelligence)が載るらしい それでどんなことができるのか -
第2215回
Apple
アップルM4搭載MacBook Air、発売は今週かそれとも3月か -
第2214回
iPhone
アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か -
第2213回
iPhone
アップルiPhone SE4、来週なのか今日なのか、間もなくとしてもいつなのか、もう待てん -
第2212回
iPhone
アップル「iPhone SE4」来週にも発表か -
第2211回
iPhone
アップル「iPhone SE4」新しいダミーユニットがリーク -
第2210回
iPhone
アップル「iPad(第11世代)」Apple Intelligence非対応? -
第2209回
iPhone
アップル「iPhone SE4」ノッチ搭載は確実か -
第2208回
iPhone
アップル、7インチ画面付き「HomePod」2025年後半登場か -
第2207回
iPhone
アップル「iPhone 17」ダイナミックアイランドのサイズはそのままに? -
第2206回
iPhone
アップル「iPhone 18」サムスン製高性能カメラセンサー採用? - この連載の一覧へ