ターゲットはあくまで単身者
ahamoはもともと、デジタルネイティブ世代など、一人暮らしの「単身者」を狙っている感が強い。「スマホ料金は自分で支払わないといけない。ならばできるだけ安いブランドや会社を選びたい」という人たちだ。
そもそもは家族と一緒に暮らしていて、スマホ料金は親が家族分をまるごと支払っていた。しかし、独立して、一人暮らしを始めるとなると、自分で支払わなければいけない。これまではNTTドコモからMNPしてワイモバイルやUQモバイルが選ばれてきた。
そういったユーザーの流出を止めるためにahamoができた。つまり、ahamoはUQモバイルやワイモバイル対抗という位置づけとなっている。
一人暮らしで自宅に光回線などはない。ネットはもっぱらスマホで見ている。しかし、コロナ禍でYouTubeやNetflixを視聴する時間が増えた。大学や会社ではZoomやTeamsでのオンライン授業や会議が連日のようにある。しかし、それではahamoの20GBでは足りない。という人向けのオプションが「ahamo大盛り」というわけだ。
この連載の記事
-
第219回
トピックス
「ドコモ銀行」どう実現? 住信SBIネット銀買収の観測も -
第218回
トピックス
みずほ、楽天に助け船 ドコモは三菱UFJとタッグの可能性も -
第218回
トピックス
なぜグーグル「Pixel」はカメラが横並びなのか -
第217回
トピックス
シャオミ台数急増 理由は安くても品質に自信大 -
第216回
トピックス
総務省の“アップルつぶし”か スマホ下取り価格規制 -
第215回
トピックス
クアルコム、経済圏拡大に“邪魔者” アームとの対立深まる -
第214回
トピックス
ドコモよりauとソフトバンクの体感品質が上がっている事実 -
第213回
トピックス
総務省がソフトバンクを刺しに来た? もう割引規制なんて撤廃すべきだ -
第212回
トピックス
「折りたたみスマホ」いまだに低調 欲しいと思える「何か」が足りない -
第211回
トピックス
KDDIローソン、狙いは“学生” 「無料ギガ」と「吊るし」でアピール -
第210回
iPhone
アップル「iPhone 16」シリーズ、オススメはこの2つ - この連載の一覧へ