• Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

イベントレポート

注目の特集

アクセスランキング

週刊アスキー最新号

  • 週刊アスキー特別編集 週アス2024May

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

MITテクノロジーレビュー

ただフィールドを駆け回るだけでも、おもしろい!

テンポよし、やり込み多数の『Pokémon LEGENDS アルセウス』は最高の時間泥棒ゲームだ

2022年02月03日 12時00分更新

文● Zenon/ASCII

主人公が動けるように!? バトルの新要素「早業」「力業」とは

 バトル面でも新鮮な驚きがあり、なんと主人公が自由に動き回れることが判明。これはシリーズを通して初の試みであり、ポケモンと「一緒に戦っている感」がスゴイ(2回目)。

 移動できるということは、戦っているポケモンを360度あらゆる角度からつぶさに観察できるということ。なんなら相手のポケモンに超接近することだって可能だ。

とはいえ、いまのところ動けるメリットは観察と臨場感が増すこと以外はなさそう。プレイヤーの位置取りによってクリティカルになりやすかったり、味方のポケモンをかばったりできるわけではない(一緒に攻撃を受ける演出はある)

なお、フィールドで野生のポケモンの攻撃を受けたり高所から落下したりすると画面の端が黒く、次第に赤くなっていく。一定のダメージを蓄積すると、「目の前が真っ暗」になってベースキャンプへ戻されることに。その際、手持ちの道具を落としてなくなってしまうのでご注意を

 また、新要素として「早業(はやわざ)」と「力業(ちからわざ)」が追加された。「早業」は技の威力を下げる代わりに行動順を早くなりやすくするもので、「力業」は逆に、技の威力を上げる代わりに行動順が遅くなりやすい。

必ず1ターン交替で行動するのではなく、行動順を早めたり威力を高めたりする戦略が追加された形だ。画面右上の「行動順」リストは、常に表示しておきたい

 さらに、技覚えと進化が任意のタイミングで行なえるようになったのも本作ならではの変更点だ。技の入れ替えは戦闘中以外ならいつでも実施できるので、わすれジイさんなどのところへ行く必要がなくなったのは素直に便利だと感じた。

技覚え画面。リストにあるなかから、最大4種類の技を使用可能にする。状況に応じて技を入れ替えたい場面があれば、臨機応変に対応しよう。とくに消費する道具もなければ、回数制限もないので安心を

進化条件を満たすと、メニュー画面のモンスターボールマークがピカピカ光る。この状態で「進化」を選ぶと進化が可能だ

ケムッソがカラサリスに進化する際の画面。黒い風に包まれ、新たな姿へと変わっていく演出は和風でとてもカッコイイ!

 なお、ボスとなる「キング」戦は少し特殊なバトルとなっている。相手の攻撃をかわしつつ、「シズメダマ」という道具を投げつけて暴走を鎮めるのが目的だ。

謎の雷に打たれ、暴走する「キング」のバサギリ。直線的な突進攻撃、足元へ追尾してくる岩攻撃、そして画像の周囲攻撃をしてくるので、適切に回避していこう

ビカビカしてるから「でんき」タイプだと思っていたが、「みず」タイプの攻撃などが弱点だった。どうやら「むし・いわ」タイプらしい

アクションが得意なら、ギリギリで突進攻撃をかわしてピヨらせ、シズメダマを投げまくればいい。いっぽうでアクションが苦手でも、ポケモンバトルで勝利すれば一時的に体勢を崩すので、安全にシズメダマを当てられる

この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう