アップルが9月24日に発売するiPhone 13シリーズについて、iPhone 13 mini、iPhone 13、iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro Maxの4モデルに触れて感じた感想を、ざっくばらんにお届けしようと思います。
若干乱暴な部分もあるかも知れませんが、本音が出てきた、と思ってどうかご容赦頂ければ幸いです。
すごいシネマティック
こちらは、iPhone 13シリーズ全体で新たに採用されたシネマティックモードのビデオサンプルです。何が起きているかというと、被写体を分離して背景をぼかすポートレートモードの写真のビデオ版と理解すれば手っ取り早いはずです。
被写体をTrueDepthカメラなら赤外線センサーと画像から、背面のカメラならLiDARスキャナや超広角カメラなどを駆使して、フレーム外の領域も含めて捉え続け、被写体と背景を分離し、被写体以外をぼかす処理をビデオに施して撮影してくれます。
しかも、デモビデオの最後にあるように、複数の人が写り込んでいる場合、まずは手前の人にフォーカスが合っていますが、振り返ると後ろの人にフォーカスがあたり、手前の人はボケる、非常に手の込んだカメラワークを自動的にこなしてくれるのです。
複数人が登場しなくても、なんともドラマティックなセルフィービデオを撮影することができ、しかもiPhoneの上でフォーカスのポイントやトラッキング対象を編集できるため、撮影中にピントが迷ったな、意図と違うな、と思っても、意図通りのビデオに仕上げられるのです。
SNSのビデオがシネマティックモードのビデオであふれると、途端に雰囲気が変わりそうですよね。
2021年モデルのiPhoneでは、シネマティックモードはDolby Visionに対応するHDRビデオとして記録できますが、1080p / 30fpsの解像度までしかサポートされません。せっかくなら4K / 24fpsでの記録もサポートしてほしいところですが、これは来年のモデルまでおあずけでしょう。
この連載の記事
-
第317回
Apple
アップル初のApple Parkでの開発者イベント、初公開の「Loop Building」とは -
第316回
Apple
「Mac Studio」アップルの多様すぎる接尾語について考える -
第315回
Apple
アップル「Mac Studio」登場で生じる、ラインアップへの疑問 -
第152回
Apple
アップル「MacBook Pro」ポート増加は敗北なのか -
第151回
Apple
iPhone分解アートと、Appleが目指す未来 -
第150回
Apple
アップル新型「MacBook Pro」どの構成で買うべきか -
第148回
iPhone
アップルiPhoneラインナップから浮かび上がる2つのこと -
第147回
iPhone
アップル製品ラッシュふたたび? -
第146回
iPhone
アップルはiOS 15で「時間の支配権」をユーザーの手に取り戻させようとしている -
第145回
Apple
アップル新型「iMac」驚きの電源 - この連載の一覧へ