●キャッシュバックが根絶された
一昔前なら、各キャリアは多額な割引やキャッシュバックでユーザーを一気に獲得することが可能であった。
しかし、総務省が2019年に電気通信事業法を改正したことで、そうしたキャッシュバックは根絶されてしまった。
本来ならば、iPhoneを取り扱い始めたばかりの楽天モバイルがこうしたキャッシュバックを活用して、iPhoneを大幅に割引し、他キャリアから顧客を奪えればよかったのではないか。
iPhoneの購入を検討しているユーザーとすれば、「iPhoneはできるだけ安く買いたい。月々の通信料金も安くしたい。楽天モバイルの料金プランが気になるが、MNPして大丈夫か不安」という人も多いはずだ。まずはお試し的に楽天モバイルを契約する際、端末代金ができるだけ安ければ、楽天モバイルを試す心理的な負担はかなり下がるはずだ。
ただ、楽天モバイルとしては「端末の割引はしないが、月々の通信料金は安い」という路線を貫くのだろう。月々の通信料金が安いからこそ、端末の割引はできないというのが内情のはずだ。
この連載の記事
-
第217回
トピックス
シャオミ台数急増 理由は安くても品質に自信大 -
第216回
トピックス
総務省の“アップルつぶし”か スマホ下取り価格規制 -
第215回
トピックス
クアルコム、経済圏拡大に“邪魔者” アームとの対立深まる -
第214回
トピックス
ドコモよりauとソフトバンクの体感品質が上がっている事実 -
第213回
トピックス
総務省がソフトバンクを刺しに来た? もう割引規制なんて撤廃すべきだ -
第212回
トピックス
「折りたたみスマホ」いまだに低調 欲しいと思える「何か」が足りない -
第211回
トピックス
KDDIローソン、狙いは“学生” 「無料ギガ」と「吊るし」でアピール -
第210回
iPhone
アップル「iPhone 16」シリーズ、オススメはこの2つ -
第209回
トピックス
スマホがどこでも買える今、ソフトバンクの“英断”は理にかなっている -
第208回
トピックス
通信品質の低下が指摘されるドコモ、大規模イベントで驚きの対策 -
第207回
トピックス
楽天モバイル好調のワケ 「三木谷キャンペーン」が金脈に - この連載の一覧へ